『The Elder Scrolls IV: Oblivion』リマスター版のスクリーンショットがリーク

かねてから噂されている『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』のスクリーンショットが、開発スタジオVirtuosのウェブサイトからリークした模様です。この情報は、Reseteraフォーラムで最初に発見され、ソーシャルメディア上で広く拡散されています。

リーク情報には、オリジナル版とリマスター版を比較したスクリーンショットや、プロモーションアートが含まれています。これらの画像は、グラフィックの向上を示しており、特に光や影の表現、テクスチャの精細さが強化されていることが確認できます。

リマスター版では、ビジュアルだけでなくゲームプレイのメカニクスも改良されていると言われています。以下は、MP1stが報じた主な変更点です。

  • ブロックシステム:ソウルライクライクから着想を得て改良され、オリジナル版で「退屈」「苛立たしい」とされたシステムがよりダイナミックに変更。
  • スニークシステム:スニークアイコンがハイライト表示され、ダメージ計算が見直され、より直感的な操作が可能に。
  • スタミナシステム:スタミナが尽きた際のノックダウンが発生しにくくなるよう計算方法が調整され、プレイヤーのストレスが軽減。
  • HUD(ヘッドアップディスプレイ):視認性と美しさが向上するよう再設計。
  • ヒットリアクション:プレイヤーやNPCがダメージを受けた際の反応が追加され、戦闘の臨場感が向上。
  • アーチェリー:三人称および一人称視点での操作性が現代的で遊びやすく改良。

『Oblivion』のリマスターに関する噂は、2023年に初めて浮上しました。MicrosoftのActivision Blizzard買収を巡るFTC裁判で公開された内部文書に「Oblivion Remaster」の記載があり、注目を集めました。当初は2022年のリリースが予定されていたものの、計画が変更された可能性があります。さらに、Virtuosの元従業員によるRedditへの投稿や、技術アートディレクターのLinkedInプロフィールに記載された「未発表のUnreal Engine 5リメイク」プロジェクトが、本作の存在を裏付ける証拠として議論されてきました。

タイトルとURLをコピーしました