ひとつながりの世界が舞台!Switch2『マリオカート ワールド』情報まとめ:世界を自由に走れるフリーラン、24人対戦、パタテンテンやリフトン参戦など

任天堂は、マリオカートシリーズ最新作『マリオカート ワールド』を、Nintendo Switch 2のローンチタイトルとして、6月5日に発売すると発表しました。価格はダウンロード版が8,980円、パッケージ版が9,980円(共に税込)です。

スポンサーリンク

『マリオカート ワールド』発表映像

ゲームの特徴

広大な一続きの世界

『マリオカート ワールド』の最大の特徴は、どこまでも続くひとつながりの世界にあります。見渡す景色すべてがつながっていて、世界のいたるところでレースが開催されます。従来のコースだけでなく、草原や街、海、火山などコースの枠を超えて世界中がレースの舞台となります。

モード紹介

  1. グランプリ
    • 従来通り4つのコースを巡るレース
    • 特徴として、次のコースまでの道のりも繋がっていて、その道中もレースの舞台となる
    • シリーズ最多となる24人対戦が実現
  2. サバイバル
    • 広い世界を端から端までノンストップで走るレース
    • 最初は24人でスタートし、途中に設置されたチェックポイントを決められた順位内で通過できなければ脱落
    • 最後の1人を目指して競い合う
  3. フリーラン
    • レースの合間に広い世界を自由に走れるモード
    • コースの道を外れて思うがままに駆けまわることが可能
    • 好きな場所で記念写真を撮ることもできる
    • 通信プレイ時はフレンドと一緒に世界をドライブしたり、みんなで写真を撮ったりすることも可能

登場キャラクター

画面写真や動画から以下のキャラクターが確認できています。

  1. マリオ
  2. ルイージ
  3. ピーチ
  4. デイジー
  5. ロゼッタ
  6. ポリーン
  7. キノピオ
  8. キノピコ
  9. ドンキーコング
  10. ヨッシー
  11. キャサリン
  12. クッパ
  13. クッパJr.
  14. ワリオ
  15. ワルイージ
  16. ジュゲム
  17. ノコノコ
  18. カロン
  19. ベビィピーチ
  20. ベビィデイジー
  21. ベビィロゼッタ
  22. ベビィマリオ
  23. ベビィルイージ
  24. ヘイホー
  25. キングテレサ
  26. ハナチャン
  27. クリボー
  28. ガボン
  29. サイドステッパー
  30. ハンマーブロス
  31. ブル
  32. ポイハナ
  33. パタテンテン
  34. トッテン
  35. リフトン
  36. フィッシュボーン
  37. チョロプー
  38. プー
  39. ウシ
  40. スローマン
  41. ペンギン
  42. テレン
  43. モンテ族
  44. バサバサ
  45. ハッチン
  46. サンボ
  47. プクプク
  48. パックンフラワー
  49. ツッコンドル
  50. ガマネー

今後の情報公開予定

『マリオカート ワールド』について、さらに詳しい情報を届ける「マリオカート ワールド Direct」が2025年4月17日(木)22時から任天堂公式YouTubeチャンネルにて放送される予定です。

情報元:公式サイト

タイトルとURLをコピーしました