『Ghostwire: Tokyo』初のプレイ映像がお披露目。開発陣インタビュー映像やディレクターによるゲーム紹介も

スポンサーリンク

ベセスダ・ソフトワークスが3月25日に発売を予定している、Tango Gameworks開発の超常アクションアドベンチャー『Ghostwire: Tokyo』(PS5/PC)のショーケース映像が公開。この中で、初となるプレイ映像およびTango代表の三上真司氏による開発陣インタビュー映像がお披露目。また、木村ディレクターによるゲーム紹介も公開となっています。

スポンサーリンク

『Ghostwire: Tokyo』オフィシャルショーケース

『Ghostwire: Tokyo』木村ディレクターによるゲーム紹介

日常に潜む不思議さ”を重視した箱庭型の超常アクションアドベンチャー

世界で最も人が行き交う場所のひとつである「渋谷スクランブル交差点」にて一瞬にして人が消える現象が起こり、主人公である青年「暁人」もそれに巻き込まれます。日常と非日常の境界がなくなり霧で閉鎖された渋谷を探索し、人が消えてしまった謎や般若面の男、失った家族を追うことになります。

もうひとりの主人公「KK」

なぜ主人公である暁人だけが消失せずにいれたのか、なぜ怪異に対抗できる力を持っているのか。その謎はストーリーを追うことで明らかになりますが、その理由のひとつとしてKKという相棒の存在があります。冒頭で発生する事故において、暁人はKKと名乗る霊体と融合します。KKは以前から般若面の男と戦っていた過去を持つ、いわば先輩ゴーストハンターです。彼と二心同体となり、ときには喧嘩したり、ときには相手を理解したりしながら互いの目的を達成するために行動することになります。ふたりのやり取りを楽しんでもらえればと思います。

伝統と新しい文化が混ざった街の魅力

東京は、ネオンきらびやかな高層ビルが立ち並ぶ一方で、少し横道をいくと古くからある民家や神社、地蔵などがあります。高度な科学技術に支えられた街で生活している一方で、自然を妖怪として擬人化(キャラクター化)したり、未知への恐怖や興味を都市伝説といった物語の形で表現する。こうした新しい文化や技術とともに自然と共存するスタイルこそが日本文化の魅力のひとつだと捉え、それを『Ghostwire: Tokyo』において表現したいと考えました。PlayStation®5独自の3D AudioとRTX技術に支えられた、東京の魅力をぎゅっと詰めた『Ghostwire: Tokyo』独自の渋谷を体験して頂ければと思います。

あの世の瘴気「霧」で閉ざされた渋谷

異界と繋がった鳥居からはあの世の瘴気である「霧」が流れ込み、渋谷は外界と遮断されます。暁人は、霧の発生源である鳥居を浄化することでその霧を晴らすことができ、それによって探索できるエリアを広げていくことになります。神社や路地裏、ビルの屋上にある鳥居を見つけ出し、平面だけではない3次元空間に広がる探索を楽しんでもらえたらと思います。

日本の伝承、都市伝説をモチーフにしたサイドミッション

路地裏や地下には、日本の伝承や都市伝説で伝わる怪異に関連した事件が起こっています。例えば、時間外にきた電車にひとりで乗ると異界に行ってしまい戻って来られなくなるという都市伝説です。『Ghostwire: Tokyo』において同じ行動をするとどうなってしまうのか、是非プレイして確かめてみてください。

幽霊と妖怪によって霊力を上げる(パワーアップ)

異界と繋がった街では、今まで視えなかったモノが姿を現します。しかし視えるようになったのは必ずしも脅威だけではありません。なかには自身の霊力を上げてくれる存在もいます。ひとつは街中に浮遊する幽霊です。彼らは人体消失現象によって消えた約20万の人々のいわば霊魂です。公衆電話を介して彼らを外部へ転送することで、暁人はレベルアップし、霊技(スキル)を開放することができるようになります。

また街中には、古来から日本に伝わる「河童」や「一反木綿」、「ろくろ首」といった妖怪も徘徊しています。妖怪は、自然現象をキャラクター化した日本特有の存在です。彼らを見つけ出し、それぞれの方法で妖怪を捕まえる必要があります。河童であれば、好物のキュウリでおびき出す。空中を飛ぶ一反木綿であれば、こちらも空中を飛んで追いかけることになりますし、長い首を引っ込めて姿を隠すろくろ首であれば入り組んだ迷路のような路地の中で探すことになります。

霊技(スキル)を習得することで、「エーテルショット」をパワーアップさせたり、周囲の気配をより感じられるようにしたり、空中を滑空する時間を延ばしたり、好きな場所に天狗を呼び出して上空にジャンプできるようになります。

探索をサポートしてくれる妖怪や動物たち

コンビニや屋台に行くと、そこにはかわいい妖怪「猫又」がいます。彼らからはお金(冥貨)を使って食料や御札、矢などを購入することができます。他にも猫又や「狸」の願いを叶えてあげることで探索に役立つお守りなどが手に入ります。彼らのかわいさに癒やされながら願いを叶えてあげてみてください。きっと見合った恩を返してくれるはずです。

超常の敵「マレビト」との超常の力を使った派手で気持ちの良いバトル

舞台となる東京を探索するなかで、悪霊や怪異といった超常の敵を相手にすることになります。これらの敵に対して、銃や刀といった物質的、または物理的な攻撃は役には立ちません。主な悪霊への対抗手段は、手の動きによって繰り出されるエーテルショットです。自然の力を手に纏わせて相手へと放出することでダメージを与え、ボタン長押しによるチャージ攻撃で敵のコアを露出させることができます。DualSense™ ワイヤレスコントローラーの機能を通して、あたかもコントローラーを握る手にエーテルが纏わりつき、それが放出されるときの感覚、そして敵のコアをワイヤーで引っこ抜く感触を楽しんでもらえたらと思います。

エーテルショットは全部で3種類あり、プレイスタイルや敵との距離に応じて使い分けることでより有利に戦うことができます。

ひとつは、風属性のエーテルショットです。これはハンドガンのように連射することができるものです。次に水属性のエーテルショットです。これはショットガンのように近距離の敵に大きなダメージを与えて吹っ飛ばす攻撃です。また横方向のワイドな攻撃判定もあり、近距離にいる複数の敵を相手にする場合にも有効です。最後3つ目が、火属性のエーテルショットです。これはロケットランチャーのように爆発ダメージを含む攻撃です。敵が密集したときを狙うことで、一気にダメージを与えることが可能です。

他にも土属性のエーテルを利用したガードや、ステルスプレイ向きの弓矢や御札といったサブウェポンが存在します。自分のプレイスタイルにあった方法で敵を倒し、爽快なバトルを楽しんでもらえればと思います。

情報元:PS.Blog

タイトルとURLをコピーしました