ポケモンは、11月18日に発売を予定している3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』について、新ポケモンを紹介する最新ゲーム映像を公開しました。
イワンコ
首の岩で挨拶をする
首についている岩を当てて挨拶。親しみを表現するための挨拶だが、トレーナーにとってはかなり痛い。
強い相手にも立ち向かう根性
ダメージを受けても何度も敵に立ち向かっていく根性のあるポケモン。自分より強い相手にしつこく立ち向かうことで、根負けさせて勝利をおさめる。
一度嗅いだにおいは忘れない
とても優れた嗅覚を持っており、一度嗅いだ匂い忘れない。トレーナーとはぐれてしまい、わずかに残ったにおいから何日も走り続けて、再会したという話も。
成長と進化のきざし
人懐っこいポケモンだが、成長すると次第に気性が荒くなってくる。夕暮れどきに遠吠えをするようになったら進化が近い証拠。進化をするときはトレーナーのもとを離れ、進化後に戻ってくる。
得意技「かみつく」
鋭くとがった歯でかみついて攻撃。相手をひるませることがある。
ネッコアラ
ずーっと起きない「ゆめうつつポケモン」
ネッコアラが目覚めたところは、誰も見たことがない。食事や移動、バトルなども眠ったまま行う。
夢をみて表情が変わっていく
いつも眠っているが、人の話や周囲の状況を理解しているかのように表情を変化させる。実際は、見ている夢に合わせて表情が変わっているだけの模様。
親ネッコアラからもらう「まくら木」
「まくら木」は、生まれたときに親から与えられる。一度しがみつくと、自分から手放すことはめったにない。もしも手放してしまうと安眠できず、激しく暴れる。信頼するトレーナーの腕にしがみついたりもする。
よだれが睡眠薬に
木の葉を食べたあとのネッコアラのよだれを薄めて飲むと、よく眠れるようになるといわれている。古代の人は、病気のときに薬として飲んでいた。
新特性「ぜったいねむり」
ネッコアラの特性は、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「ぜったいねむり」。常に「ゆめうつつ」の状態なので、ほかの状態異常にかからない。
ヤトウモリ
体から毒ガスが発生
尻尾の付け根から、炎とともに毒ガスを発生させる。毒ガスは甘い香りで、うっかり吸い込むとフラフラになってしまう。
ずる賢い戦い方
力の強いポケモンではないが、、持ち前のずる賢さで相手のペースを崩して戦う。
メスだけが出せるフェロモン
ヤトウモリのメスは、毒ガスだけでなく、人間やあらゆるポケモンのオスを魅了するフェロモンのガスを出す。これを吸ってしまうと、ヤトウモリの思いどおりに操られてしまう。
新特性「ふしょく」
新しい特性「ふしょく」。「ふしょく」の特性によって、はがねタイプやどくタイプのポケモンも、どく状態にすることができる。
コソクムシ
物音や動きに敏感
臆病な性格で、物音や急に動くものがあると警戒し、群れに近づいてくると一斉に逃げ出す。
危険を感じると吐き出す毒液
危険を感じると毒液を吐き出す。その毒液の臭いは、仲間に危険を知らせる合図となる。
とりあえず食べてみる
落ちているものは、何でも食べて蓄える。海に落ちているゴミも食べるので、掃除屋として重宝されている。真珠など貴重なものを蓄えている場合もあるため、人やヤミカラスのようなポケモンに狙われることも。
好奇心旺盛な一面も
とても臆病ですぐに逃げ出す一方で、人やポケモンがじっとしていると、興味を持って近寄ってくる。
新特性「にげごし」
新しい特性「にげごし」を持っており、バトル中HPが半分になると逃げだしたり交代したりする。
アマカジ
美味しい匂いを出す
全身から美味しい匂いを発するため、アローラ地方の人々やポケモンから人気。この匂いに誘われたポケモンに、丸呑みにされてしまうことも。
頭のへたで反撃
敵に襲われたときは、頭のへたを回転させて追い払う。しかし、追い払った後は自分も目を回してしまう。
遊んでいるように見える
ポケモンから逃げるときに、アマカジは飛び跳ねて逃げる。ただ、その姿からは必死さが伝わらず、助けてもらえない。
芳香剤代わりにもなる
アマカジの出す匂いは、人を落ち着かせる効果があるので、家に住まわせる人も多い。
キュワワー
花輪を作って持ち運ぶ
花を摘み常に持ち運んでいる。摘んだ花で花輪を作り、好意を持った相手がいると、その花輪を渡す習性がある。
花から出る癒やしの香り
自分の体液を持っている花に与えて、癒やし効果のある匂いを出す花に変えることができる。その香りで、自分や仲間を癒やすことができる。
治療のお手伝い
ポケモンセンターや病院で、人やポケモンの治療の手伝いをしている。香りで治療の手助けをする。
襲われると、花を投げつける
ほかのポケモンから襲われたときは、花を投げつけて隙を作り、逃げ出すか反撃をする。
新特性「ヒーリングシフト」
新しい特性「ヒーリングシフト」は、回復技を先制で出すことができる。
バンバドロ
何事にも動じない たくましい体と何事にも動じない精神力で知られるポケモン。どんなピンチでも鳴くことはなく、力強い一撃で相手を倒す。車を一撃で破壊するキック
車を一撃で破壊するキック
足には泥で作ったプロテクターをつけ、その重量でキック力を高める。そのキックを受ければ、車も一発でスクラップに。
スピードはないが、パワーは抜群
走るスピードはあまり速くないが、パワーとスタミナは抜群。10トンを超える荷物を引きながら、三日三晩走り続けることができる。
道路の走行禁止⁉
本気で走ると、地面を蹴る威力でアスファルトにさえも巨大な穴が開いてしまう。そのため、バンバドロを公道で走らせることを禁止しているところもある。
新特性「じきゅうりょく」
新しい特性「じきゅうりょく」の特性を持っていると、ダメージを受けたときにぼうぎょが1段階アップする。
キテルグマ
見た目に反して危険
フレンドリーに両腕を振っていても、うかつに近寄ってはいけない。キテルグマは、アローラ地方でも危険なポケモンとして認知されており、生息地には警告の看板も出ているほど。
得意技はベアハッグ
手足が大きく力強く発達。背筋力は1トンを超え、両腕で抱きしめたものは、何でも真っ二つにすることができる。
育てるのも命がけ?
親しみを込めてトレーナーに抱き付いてくるが、その力はすさまじい。トレーナーは、抱きつくときの力加減を教える必要がある。
森の格闘王
野生のキテルグマには、みごとな格闘技を使うものもいる。これは、森で修行中のカラテおうの技を見て修得したためといわれている。
新特性「もふもふ」
新しい特性「もふもふ」の特性を持っていると、直接攻撃のダメージを半減する代わりに、ほのおタイプの技のダメージが倍になる。
ミミッキュ
ミミッキュの怪談
常に布をかぶって生活している。布の中の正体を見たものは、謎の病に苦しむと信じられており、絶対に見てはならないといわれている。
新特性「ばけのかわ」
新しい特性「ばけのかわ」の特性を持っていると、1回だけ敵からの攻撃のダメージを防ぎ、姿が変わる。
夜行性で日光が苦手
日光を浴びると体調を崩してしまうため、暗い場所を好む。布をかぶっているのは、日光を避けるためともいわれている。
なぜピカチュウに似ている?
ミミッキュがピカチュウに似た姿をしているのは、自身の能力によるもの。普通の布きれに、目や口に見える模様を浮かび上がらせて、ピカチュウに姿を似せているのだ。
実は寂しがりやのポケモン
自分の姿をピカチュウに似せているのは、20年ほど前にピカチュウのグッズが流行った際、実は寂しがりやのミミッキュが、その姿なら人間と仲良くできると考えたため。