SIEが2020年の年末に発売を予定している次世代ゲーム機「PlayStation 5」のスペックが公開されました。
PS5 スペック
- CPU:
x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変 - GPU:
AMD Radeon RDNA 2-based graphic engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS) - システムメモリ:
GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s - SSD:
825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) - PS5 ゲームディスク:
Ultra HD Blu-ray(100GBまで) - 映像出力:
4K 120Hz TV , 8K TV , VRR 対応(HDMI2.1企画による) - オーディオ:
“Tempest” 3Dオーディオ技術
PS5とPS4のスペック比較表も
マーク・サーニー氏によるプレゼン概要
マーク・サーニー氏によるプレゼンで発表されたPS4 HDDとPS5 SSDの比較画像。PS4 HDDでは1GBをロードするのに20秒かかっていたのに対し、PS5のSSDでは2GBのデータをたった0.27秒で読み込める。これにより、ゲーム体験はシームレスかつダイナミックに、そして広大なゲーム世界でもほぼ瞬時に移動することができるようになる。ゲーム開発者は、さらに広大な世界の創造が可能になり、ユーザーは待つことよりもゲームを遊ぶことに、より多くの時間を費やせる。
PS5のカスタムGPUでは、より高解像度な表現を可能にするのはもちろん、現実世界でどのように光が動き、物体表面でどのように反射するかを再現するレイトレーシングに対応する。レイトレーシングを用いることで、物体をより正確かつリアルにレンダリングできるため、水、ガラス、光の屈折、キャラクターの髪の毛など、現実と見紛うほどの表現が可能となる。
現在開発中のタイトルの中には、かなり複雑な地形でレイトレーシングを使っているものもあるが、処理負荷はある程度のところで抑えられている。これは、CPUとGPUで可変周波数を採用したことによる恩恵であり、継続的にブーストモード(※熱や消費電力を安全なレベルに抑えつつ最大性能を発揮するという意味)で運用できるようになった。
3Dオーディオを通じてより深い没入感も提供。ハイエンドオーディオ機器の所有者だけでなく、全てのユーザーに素晴らしいオーディオ体験を届けることが目標。それを実現するため、パワフルさと効率性を兼ね備え、オーディオレンダリングに最適化した3Dオーディオ用カスタムエンジンを設計・搭載しており、PS5ではゲーム中のサウンドから、今まで以上に実在感と定位感が感じられる。雨粒が様々な異なる表面に当たる音や、敵がどの方向に潜んでいるかまで聞き分けることができる。
PS5上でPS4用ソフトが動作する後方互換性の対応も順調に進んでいる。現時点でも、PS4で最もプレイ時間の長い上位100タイトルのほぼ全てがPS5でスムーズに動作している。今後も検証テストを継続し互換性の対応を進めていく。