Nintendo Switch本体の更新データVer.11.0.0配信開始 ─ HOMEメニューから「Nintendo Switch Online」全サービスへ簡単にアクセスできるなど新たな機能が追加

スポンサーリンク

任天堂は12月1日、Nintendo Switch本体の更新データVer.11.0.0の配信を開始しました。

スポンサーリンク

11.0.0 主な更新内容

HOMEメニューに「Nintendo Switch Online」を追加

  • 最新情報から加入状況の確認まで、Nintendo Switch Onlineのすべてのサービスに簡単にアクセス可能。
    ※一部の国や地域では利用不可。

左側には、Nintendo Switch Online 加入者が利用可能なサービス一覧が表示。各項目をタッチすると、内容説明だけでなく、サービスの利用や利用状況の確認を直接行える。例えば、加入者限定で遊べる『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』、『TETRIS 99』、『SUPER MARIO BROS. 35』を直接起動したり、「セーブデータお預かり」ではお預かりしているデータの一覧を確認することが可能。

右上にはNintendo Switch Onlineに関する最新のお知らせが表示。例えば、Nintendo Switchの対象ソフトが期間限定で遊び放題となる「いっせいトライアル」イベントの開催や、『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』の追加タイトル情報、『あつまれ どうぶつの森』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『スプラトゥーン2』といったNintendo Switch Online対応ソフトのオンラインイベントやオンライン大会のお知らせなどをチェックすることができる。

画面左上のユーザーアイコンにタッチすると、Nintendo Switch Online加入者は、現在加入しているプランや有効期限の確認ができる。また、加入者限定で任天堂タイトルのダウンロード版2本を9,980円(税込)で購入可能な「2本でお得ニンテンドーカタログチケット」のチケット残数を確認できる。

左側の「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online」をタッチした先では、これまでに配信されたタイトルを発売日順に、年表の形で閲覧可能。

「セーブデータお預かり」で、バックアップしたセーブデータを自動的にダウンロードする機能を追加

  • 複数の本体に同じニンテンドーアカウントを連携してソフトを使用している場合に、ひとつの本体からバックアップされたセーブデータが、そのほかの本体にも自動でダウンロードされるように。
    ※この機能を利用するには、「設定」→「データ管理」→「セーブデータお預かり」で設定をONに。
    ※本体にセーブデータがないソフトは自動ダウンロードの対象にはならない。ソフトごとに初回のみ手動でセーブデータをダウンロードする必要あり。
    ※「セーブデータお預かり」の機能を利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要。

「マイページ」に「トレンド」機能を追加

  • フレンドが遊んだことのあるソフトや、最近遊び始めたソフトなどが確認可能。
    ※「プレイ記録の公開」を「非公開」にしているフレンドの情報は表示されない。

「アルバム」の画面写真や動画をスマホへ転送可能に

  • Nintendo Switchとスマートフォンを無線で接続して、「アルバム」に保存されている画面写真や動画を転送できる。
  • 画面写真の場合、一度に最大10枚まで転送可能。
    ※接続にはNintendo Switchの画面上に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取る必要がある。詳細はこちら。

「設定」の「データ管理」>「画面写真と動画の管理」に「USB接続でパソコンにコピー」機能を追加

  • Nintendo SwitchとパソコンをUSBケーブルで接続して、「アルバム」に保存されている画面写真や動画をコピーすることが可能に。
    ※パソコンとの接続には、USB充電ケーブル[HAC-010]、またはデータ転送に対応したUSB-IF 認証品のUSBケーブルが必要。詳細はこちら
    ※Nintendo Switchドック経由の接続には非対応。

複数のダウンロード対象がある場合に、最初にダウンロードしたいものを選べるように

  • 複数のソフトや更新データ、追加コンテンツをダウンロードしているときに、最初にダウンロードしたいものが選べるように。
  • HOMEメニューで、最初にダウンロードしたい対象のソフトアイコンを選択し、「ダウンロードオプション」から設定することができる。

ユーザーに設定できるアイコンが追加

  • スーパーマリオブラザーズ35周年を記念した12種類のアイコンが追加。

「ボタンの割り当てを変える」機能の「お気に入り」に名前を付けられるように

対応言語に「ポルトガル語(ブラジル)」が追加

地域が「アメリカ大陸」、言語が「Português」に設定されている場合に、HOMEメニューや一部のソフトで使用される言語が「ポルトガル語(ブラジル)」になる。

いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上

ソース:任天堂

タイトルとURLをコピーしました