『なつもん!』新エリアなどの新要素を追加する有料DLC「ゆうやけの島とラジオ局」配信開始。Steam版も6月27日に発売決定

スポンサーリンク

スパイク・チュンソフトは、ほのぼの夏休みアドベンチャー『なつもん!20世紀の夏休み』(Switch)について、有料DLC「ゆうやけの島とラジオ局」を本日リリースしました。価格は税込1,980円です。また、本編とDLCのSteam版を6月27日に発売することも発表しています。

スポンサーリンク

『なつもん!』ゲーム概要

本編概要

さぁ、あの夏の大冒険へ。

海と山に囲まれた自然豊かな田舎町「よもぎ町」にやってきたサーカスの一団。
その団長のひとり息子として特別な夏休み生活を楽しめる、ほのぼの夏休みアドベンチャーです。

「よもぎ町」は地域全体がオープンワールドになっており、入道雲、夕焼け、蝉の声など、ノスタルジー溢れる情景の中で臨場感たっぷりの夏休みの日々を過ごすことができます。

海や川で魚を釣ったり、野山でめずらしい虫を捕まえたり、夏休みには楽しい遊びがたくさん!サーカスのお手伝いをするもよし、町で暮らす人々と交流するもよし。夏祭りでは花火や盆踊りが夜を明るく彩ります。そして列車に乗れば隣町を訪れることも――。

たくさんの出会いや体験を通して、自分だけの特別な夏休みの思い出を作りませんか?

夏休みや子供時代へのノスタルジーをテーマにしたゲームを数多く手掛けてきた綾部和による『なつもん! 20世紀の夏休み』がSteamに登場です。

自由度の高いオープンワールドで、真夏の大冒険を!

本作は舞台となる田舎町全体が3Dで構成されたオープンワールドで、ロードや画面の切り替えを挟まずに様々な場所へ移動できることが最大の特長です。
商店街や一両編成の電車など、ノスタルジックな世界観が3Dで再現され、さらにゲーム内時間や天候はリアルタイムで変化していきます。
海を泳いだり、山に登ったり、電車に乗って隣町にいってみたりと、子どもの頃に経験した冒険を、シームレスな世界で臨場感たっぷりにお楽しみいただけます。

追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」概要

よもぎ町から見える洋上の「夕焼け島」が新エリアとして登場。新たに展開する物語には、ラジオ局を運営する「DJ 低気圧」や、まぼろしサーカス団の演出家「トビヤマさん」が登場します。ほかにも新規の昆虫や魚、一部キャラクターの追加エピソードなど、夏休みを彩る様々な要素が実装されています。

新エリア「夕焼け島」

本コンテンツの舞台は、よもぎ町からも見える洋上の「夕焼け島」。中央に大穴が開いた険しい地形や、豊かな自然が特徴のこの島には、よもぎ町では見られないような昆虫や魚が生息しています。島にはラジオ局の送信アンテナがあり、綺麗にすることでよもぎ町でのラジオの受信状態が改善されるようです。
そのほか、かつての住居跡や洞窟といった気になるポイントが点在しています。

そのほかの新要素

本コンテンツでは、ゲーム本編にも追加要素や一部要素の調整が施されます。これまでフォーカスされなかったキャラクターに関する追加エピソードや、新規の昆虫や魚の実装・配置調整など、従来以上に快適かつ充実した夏休みをお楽しみいただけます。また、イベントを進めるとDJ 低気圧によるラジオ放送が開始。よもぎ町に関する、興味深い話を聴けます。

なつもん! 20世紀の夏休み on Steam
さぁ、あの夏の大冒険へ。 海と山に囲まれた自然豊かな田舎町「よもぎ町」にやってきたサーカスの一団。 その団長のひとり息子として特別な夏休み生活を楽しめる、ほのぼの夏休みアドベンチャーです。
タイトルとURLをコピーしました