PS5『Days Gone Remastered』が4月25日(金)に発売されることが決定しました。本作は、2019年に発売されたPS4用ソフト『Days Gone』のリマスター版で、PS5の性能を活かした様々な改善と新規コンテンツが追加されています。
アナウンストレーラー
PS5向けの主な改善点
- ネイティブ4K出力対応で30fpsで動作する「画質優先モード」と、1440p→4Kアップスケールで60fpsで動作する「パフォーマンス優先モード」を搭載
- グラフィック品質の向上
- 植生の描画距離の拡大
- 影とライティング品質の改善
- Tempest 3Dオーディオ対応
- VRR(可変リフレッシュレート)対応
- DualSenseワイヤレスコントローラーの機能対応
新規コンテンツ
大群アサルト(サバイバルアーケードモード)
一秒でも長く生き延びてハイスコアを目指せ!
- 特大規模の大群との戦闘
- 進化型フリーカーの登場
- 同モードだけに登場する大群の“変種”
- レベルアップシステムと専用報酬
- 新規キャラクター解放
- ユニークなMOD実装
パーマデスモード
- 一度も死なずにクリアを目指すチャレンジモード
- クリアにかかった時間を記録した特別グラフィックと統計データの表示
- 複数の新規トロフィー追加
スピードランモード
- 最速クリアを目指すモード
- クリアタイム付き特別グラフィック表示
強化されたフォトモード
- ゲーム内時間の変更機能
- 三点照明システム
- 新規ロゴオプション
新たなアクセシビリティ機能
高コントラストモード、ゲーム速度の調整、UIテキストの読み上げ、コレクションの音響キュー、ボタンの割り当て変更、画角変更などが追加。
販売価格と予約特典
- 新規購入価格:5,480円(税込)
- PS4版からのアップグレード価格:1,190円(税込)
予約特典は「PSNアバター8種」とゲーム序盤で役立つ「5つの早期アンロック」です。
PC版も発売
PC版についても、新コンテンツと新機能を4月25日(金)から利用可能。PC版『Days Gone』をを所持しているユーザーは、DLC「Broken Road」 を北米価格10ドルで購入でき、下記コンテンツへアクセス可能となります。
- 大群アサルト(サバイバルアーケードモード)
- パーマデスモード
- スピードランモード
- DualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバック対応
- 新しいアクセシビリティ機能
- フォトモードの新機能
情報元:PS.Blog