全てを破壊する爽快感!Switch2『ドンキーコング バナンザ』7月17日発売決定

任天堂は、Nintendo Switch 2専用の3Dアクション『ドンキーコング バナンザ』を7月17日に発売すると発表しました。価格はパッケージ版が8,980円、ダウンロード版が7,980円(共に税込)です。

スポンサーリンク

『ドンキーコング バナンザ』発表映像

ゲームの特徴

すべてを破壊する爽快感

『ドンキーコング バナンザ』の最大の魅力は、障害物を徹底的に破壊できるアクションです。敵だけでなく、壁や地面などの地形も豪快に壊しながら進むことができます。例えば、進路を塞ぐ壁は登って越えるか壊して突き進むかを選べるほか、足場を崩して地下を掘り進むことも可能です。地形を壊し続けると、周辺を平らに整地するような体験も楽しめます。さらに、壊した破片を活用する工夫も特徴的です。「Nintendo Direct」の映像では、岩盤を引き抜いて振り回したり、破片に乗ってスケートボードのように移動するシーンが紹介されました。

舞台は地下世界とインゴス島

物語の舞台は、黄金のバナナ「バナモンド」が発掘されたインゴス島です。このニュースに惹かれ、多くのサルが集まる中、バナナ好きのドンキーコングも島を訪れます。冒険は未踏の地下世界へと続き、草原や夕日に染まる荒野など、地下とは思えない広大で美しい景色が広がっています。地下世界には、従来の横スクロール型ステージも一部に存在し、シリーズファンにも馴染み深い要素が残されています。

ドンキーコングの新たな姿と登場キャラクター

本作のドンキーコングは、赤いネクタイに加え、サスペンダー付きジーンズとヘルメットを着用した炭鉱夫風のデザインで登場します。この姿で「バナモンド」を追い求める旅が始まります。地下世界では個性的なキャラクターも登場します。

  • ヴォイドカンパニー:インゴス島の「バナモンド」を奪った謎の組織。目的や正体は現時点で不明です。
  • ふしぎな岩:言葉を話す奇妙な岩で、ドンキーコングに助けられ相棒となります。
  • 超大型のサル:ドンキーコングが手のひらに収まるほどの巨大な長老。
  • 岩のこん棒を振るう怪物:硬そうな外見で、巨大なこん棒を武器に襲いかかってきます。

これらのキャラクターが物語やゲームプレイにどう関わるのか、続報が待たれます。

情報元:任天堂

タイトルとURLをコピーしました