任天堂は新ハード「Nintendo Switch」の発売日を3月3日と発表しました。価格は29,980円(税別)。1月21日に予約解禁となります。そのほか、各種詳細も続々と発表されたので、以下に情報をまとめました。
Nintendo Switch 詳細情報
本体ラインナップ
「ネオブンブルー/ネオンレッド」と「グレー」が3月3日に同時発売。
セット内容:
・Nintendo Switch 本体
・Nintendo Switch ドック
・Joy-Con:Joy-Con(L)/(R)
・Joy-Con ストラップ×2個
・Joy-Con グリップ
・その他:HDMIケーブル1本、ACアダプター1個、セーフティーガガイド1枚
ローンチタイトル
- 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
- 『1-2-Switch』
- 『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』
- 『信長の野望・創造 With パワーアップキット』
- 『いけにえと雪のセツナ』
- 『ぷよぷよテトリスS』
- 『魔界戦記ディスガイア5』
- 『SUPER BOMBERMAN R』
このほかにも、『スーパーマリオ オデッセイ』、『マリオカート8 デラックス』、『ゼノブレイド2』、『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』、『スプラトゥーン2』、『ARMS』、『The Elder Scrolls V: Skyrim』、『Project OCTOPATH TRAVELER』、『真・女神転生シリーズ最新作』、『ファイアーエムブレム無双』など多数のタイトルが発表されました。そういったローンチタイトル以外も含めたソフトウェアダイジェスト映像も公開されています。
Nintendo Switch コンセプト映像
オンラインサービスについて
- 発売からしばらくは無料提供。今秋以降に有料での提供を予定。
- 専用のスマートデバイスアプリと連携し、友達と遊ぶ時間の約束や、プレイ中のボイスチャットなどが可能。本アプリは、2017年秋の正式配信に先駆けて、一部の機能に限定したバージョンを夏に配信予定。
- 発売当時にはなかったオンラインプレイにも対応させた、ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、月替りで1ヶ月制限なく遊ぶことができる。
- Nintendo Switchソフトなどを、オンラインサービス利用者限定の特別価格で提供する。
リージョンロックについて
- 原則としてゲームソフトの起動に販売地域によるリージョンロックはかけない。
プレイスタイルについて
- 「TVモード」テレビにつないで、大画面でみんな一緒に楽しめる。
- 「テーブルモード」本体のスタンドを立てれば、テレビのない場所でもJoy-Conを分け合い、画面をシェアして対戦や協力プレイが楽しめる。
- 「携帯モード」手の中で、テレビ画面と同じゲーム体験が広がる。携帯ゲーム機の常識を超えた手応えのあるゲームがいつでもどこでも楽しめる。
バッテリー持続時間/タッチパネル方式
- ゲームや使用条件により異なるが、約2.5時間~6.5時間程度。
- USB Type-C端子を通じてACアダプターや携帯バッテリーなどを使って給電しながらプレイ可能。
- 本体の画面は“静電容量式タッチパネル”を採用。
通信プレイについて
- Wi-Fiでインターネットに接続してオンライン対戦などが可能。
- 本体を持ち寄り、ローカル通信を使って最大8台でのマルチプレイが楽しめる。
Joy-Conについて
- Joy-Conには、左右でJoy-Con(L)とJoy-Con(R)があり、それぞれに押し込みが可能なアナログスティックを装備。
- Jyo-Con(R)には、ABXYボタンとHOMEボタンがある。HOMEボタンの位置にはNFCリーダー/ライターも内蔵されており、amiiboなどのデータの読み書きに対応している。
- Joy-Con(L)には、ゲーム画面を静止画撮影するためのボタンがあり、将来的には動画撮影にも対応予定。撮影したゲーム画面はSNSを通じてシェアできる。
- Joy-Conは、加速度センサーやジャイロセンサーで、モーションコントローラーを使った操作ができる。
- Switch本体に接続するレール部分には、SLボタンとSRボタンがあり、左右のJoy-Conを別々の、2つのコントローラーとして用いて遊ぶことができる。
- Joy-Conのカラバリも登場。
- Joy-Conを持ちやすく落としにくくする「Joy-Conストラップ」についても、別売りでカラーのタイプを用意。
- Joy-Con(R)には、距離を測ったり物の形や動きを読み取る「モーションIRカメラ」が搭載。例えば、グー・チョキ・パーといった手の形も認識できるので、これまでにないユニークな入力操作が可能。
- Joy-Conは、従来よりも繊細な振動で臨場感を演出する「HD振動」にも対応。例えば、グラスに見立てたJoy-Conを動かすと、グラスの中の氷がカラン、カランとぶつかりあう。1つ、2つ、その数さえも分かるほどにリアルな触感が味わえる。
機能・仕様
SoC:NVIDIA製 カスタムTegraプロセッサ
本体保存メモリ:32GB
外部映像出力:HDMI(バージョン未公開),出力解像度1920×1080ドット/60Hz
サウンド:内蔵ステレオスピーカー,マイク入力,HDMI経由でリニアPCM 5.1ch出力対応
USB:USB Type-C×1(充電端子兼用)
インタフェース:ゲームカードスロット×1,microSDカードスロット(microSDXC対応)×1
無線通信機能:IEEE 802.11ac,Bluetooth 4.1
センサー:加速度,ジャイロ,照度
バッテリー駆動時間:2.5~6.5時間,充電時間約3時間
サイズ:239(W)×102(D)×13.9~28.4(H)mm(Joy-Con取り付け時)
重量:約297g,Joy-Con取り付け時 約398g
USB:側面:USB 2.0 Type-A×2,背面:USB 2.0 Type-A×1(アップデートで後日USB 3.0に対応予定)
サイズ:173(W)×104(D)×54(H)mm
重量:約327g
Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 アーカイブ動画
周辺機器
Nintendo Switch Proコントローラー
発売日:2017年3月3日
価 格:6,980円+税
付属品:USB充電ケーブル
グリップ型で持ちやすく、TVモードやテーブルモードでのゲームプレイが、長時間でも快適にできるワイヤレスコントローラー。
Joy-Con充電グリップ
発売日:2017年3月3日
価 格;2,480円+税
付属品:USB充電ケーブル
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用可能。本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるため、バッテリー切れの心配がない。
Nintendo Swith キャリングケース
発売日:2017年3月3日
価 格:1,980円+税
付属品:液晶保護シート
「Nintendo Switch本体」用のキャリングケースと、液晶画面をキズや汚れから守る保護シートのセット。「ゲームカード」5枚、「Joy-Conストラップ」2個を収納できる仕切りパッド付き。本体を立て掛けるスタンドとしても使用可能。
Joy-Conハンドル
発売日:2017年4月28日
価 格:1,480円+税(2個セット)
「Joy-Con」を取り付ければ、ドライブ感覚で操作ができるようになり、『マリオカート8 デラックス』などのレースゲームを楽しむのに最適。左右どちらの「Joy-Con」にも取り付けることが可能。
Joy-Con(L)/(R)
発売日:2017年3月3日
価 格:各7,480円+税
付属品:「Joy-Conストラップ(ブラック)」×2個
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」に「Joy-Conストラップ(ブラック)」が2個付いたセット。本体が1台でも、ソフトによっては「Joy-Con」のみを持ち寄ることで多人数でのプレイが可能。
「Joy-Con」は2本セットのほか、(L)と(R)それぞれ単品でも購入可能。その場合の価格は、各4,480円+税。「Joy-Conストラップ(ブラック)」1個が付属します。
Joy-Conストラップ
ストラップを手首にかけてプレイを楽しめるほか、「Joy-Con」が持ちやすくなり、より快適に操作できるようになる。「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」のどちらにも使用可能。