コーエーテクモゲームスはPS4/PS3/PS Vita用ソフト『戦国無双~真田丸~』を2016年に発売すると正式に発表し、本作のゲーム概要やキャラクター情報を公開しました。また、8月4日20時より発売日発表ならびに実機プレイを披露するニコ生特番の放送が決定しています。
ゲーム概要
真田幸村の48年
真田幸村の一生を中心に深く掘り下げ、1本の壮大なストーリーとして展開。 父・真田昌幸の背中を見て目標を見出し、「大坂の陣」で壮絶な最後を遂げるまで、 その生涯のすべてを描く。 幸村たちは成長とともに姿も変化してゆき、物語をドラマティックにたどっていく。
城下町
物語の起点となる、新要素「城下町」登場!
本作の物語は、時代に応じた「城下町」を起点として進行する。町人たちと交流し、鍛練を行い来たるべき戦いに備えるなど、従来の「戦国無双」シリーズでは見られなかった無双武将たちの日常や合戦に至る経緯を体感できる。城下町は「真田本城」、「上田城」、「大坂城」と物語の進行に応じて増えていく。さらに、町の変遷に従ってイベントが発生したり、新たな施設も登場する。
長期合戦
「長期合戦」で描く、真田の大規模な戦い!
長期に渡る戦いを複数の戦場(シナリオ)で構成。
最終決戦に至るまでの前哨戦や支城戦も描き、よりスケールの大きな合戦を体感できる。合戦中は、朝~夜の時間経過をリアルタイムに表現したり、自身の活躍で他戦場の戦況に影響を及ぼしたりと、新しい試みを多数搭載。また、幸村たち真田家が参戦していない支城戦を、お馴染みの無双武将たちでプレイすることが可能となる。
魅力的なキャラクター
「真田昌幸」ついに登場!
魅力的なキャラクターたちが幸村の生き様を彩る
「戦国無双」ユーザーから長年要望の多かった、幸村の父「真田昌幸」をはじめとしたキャラクターたちが新たに登場するほか、ストーリーに関わる多数の無双キャラクターも登場し、幸村の生き様を色濃く描き出す。
フル3D一枚マップ
大河ドラマ「真田丸」と同じ「フル3D一枚マップ」を使用!
現在放送中の大河ドラマ「真田丸」でもおなじみの、戦国時代の日本を表現した「フル3D全国一枚マップ」が物語の状況説明に使用されている。 マップ上でカメラを動かすことで、合戦が行われた土地の様子を様々な角度から見ることができる。
ゲームの流れ
物語は起点となる城下町から始まる。そこから探索や長期合戦に出発し、また城下町に戻ってくるというサイクルで進行する。
城下町
城下町では、昌幸や幸村を操作して物語を進めていく。物語を進めると行動範囲が広がり、様々な施設が追加されていく。
交流する
城下町には多数の武将や町人が存在し、彼らと交流することで様々なイベントが発生する。
鍛錬する
鍛錬をこなし、キャラクターの育成を行うことで、来るべき戦いに向けて備えることができる。
調達する
合戦を有利に進めるために、武器強化に必要な素材を収集する。馬を購入すると戦場に連れていくことができる。
お役目
武将や町人に話しかけると、物語を進める上で重要な「お役目」を命じられることがあり、情報収集や探索に出向くことで達成する。
真田の六文銭
会話やお役目を達成すると、六文銭を貯めることが出来る。六文銭を使用して、合戦中に秘策を放つ「次の一手」を発動できる。
束の間の日常
城下町には釣り場や畑、よろず屋など様々な施設があり、それぞれの場所でアイテムを獲得したり育成したりすることができる。
探索
「真田の郷」や「浅間山麓」「諏訪湖畔」など真田ゆかりの地を、自由に冒険することができる。アイテムを集めたり、未開の地を探検するなど、従来の戦場とは一味違ったステージが展開する。
長期合戦
本作の合戦は、長期に渡る戦いを複数の戦場で構成。
最終決戦に至るまでの前哨戦や支城戦などを通して、よりスケールの大きい合戦を体感できる。
戦場では朝~夜の時間経過をリアルタイムに表現。時間に応じて様相が変わり、戦略的な戦いを楽しめる。
また、戦闘中に特定の条件を満たしてクリアすると手柄を上げられ、「真田の六文銭」を獲得。
町や戦場で溜めた「真田の六文銭」を使って、新システム「次の一手」を発動すると戦況を有利にする さまざまな秘策を打ち放つことができる。
~複数の戦場が展開~
キャラクター
真田昌幸(青年期) CV:三宅健太
表裏比興の策略家
武田信玄・勝頼の二代に渡り武田家を支え、武田家滅亡後は周囲の大名たちと渡り合いながら真田家を独立させた。裏切りや謀略をためらわないことから表裏比興の者と称され、その生き様は息子・幸村を惑わせることも。
真田幸村(少年期) CV:斉藤佑圭
真田の太陽
少年期の幸村の姿。持ち前の向上心から日々鍛錬に励み、真田家の役に立てるよう努力を怠らない。
本作では無双武将として操作ができる。
真田幸村(壮年期) CV:草尾毅
日本一の兵
大坂城において、豊臣方の要であるもののふ。
関ヶ原の戦い後、九度山での蟄居生活を経て、武芸だけでなく軍略に熟達した武者となった。「真田丸」と呼ばれる出丸を築き、徳川軍を撃退、家康の目前にまで迫ったその武勇は後世に語り継がれている。
関連リンク
・戦国無双~真田丸~