『ブレイブリーデフォルトII』多彩な登場キャラクターたち、必殺技やサポートアビリティ、様々なジョブ、ゲームができない時間を活かせるネットワーク要素など最新情報が公開

スポンサーリンク
d63e7c1550ef6145a07d8301dd6c83a6

スクウェア・エニックスは、2021年2月26日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト『ブレイブリーデフォルト2』の最新情報を公開しました。

スポンサーリンク

ワールド

ブレイブリーシリーズの正統進化。温かみのある、箱庭のような世界がより美しく描かれる。

エクシラント大陸

物語の舞台となる、エクシラント大陸に広がる様々な世界。それぞれの目的を果たすべく旅立つ彼らの前に、何が待ち受けるのか・・?

sJo762Th
DuEeMF0h
qP05FZ8h
XZi0tHsh
or82rUoh

渇水の国 サヴァロン

200年前の王朝による伐採と戦乱によって砂漠化してしまった国。豊富な地下水脈を掘り当てたが、その影響で町が水没し始めている。豪華絢爛な遊技場があることでも知られている。

RL5SmbHh
渇水の国サヴァロン(昼)
Dh30w10h
渇水の国サヴァロン(夜)

魔法の国 ウィズワルド

50年ほど前、エマ・オディリアを中心とした魔法使いたちが興した国。政府機関も兼ねる魔導研究所では魔法使いたちが研鑽に勤しんでいたが、現在は植物が溢れ、町は混乱している。

魔法の国ウィズワルド(昼)
AmjF6afh
魔法の国ウィズワルド(夜)

キャラクター

「渇水の国 サヴァロン」で登場する主な登場人物たち

7sVisJLh

カストル第一王子(CV. 日野 聡)

文武に優れたサヴァロン第一王子。リオン国王に代わって評議会に参加しているが、国政や民の幸せよりも儲けを優先する豪商らに牛耳られている現状を憂いている。

ボール第二王子(CV. 坂田 将吾)

カストル王子の弟。無茶をしがちなカストルを心配する、兄思いの優しい王子である。現在は見識を広めるために遊学中で、サヴァロン国を離れている。

記録官アンドロ(CV.佐々木 省三)

サヴァロンで記録官を務めている男性。記録官とは国で起こった出来事を記録し、過去の事例と照らし合わせ、国王を補佐する役目を担う役職である。

「吟遊詩人」のアスタリスク所持者
オルファ・ドラゴーディア(CV.飛田 展男)

hceKimTh

遊技場のオーナー、バーナード・アルファルドに雇われている詩人。悲劇を好み,人を小馬鹿にした言動が多い。かつてはミューザの宮廷詩人を務めていたが、国外追放の処分を受けている。

ZNfQy5Yh
URd90omh

「ギャンブラー」のアスタリスク所持者
シャウラ・クレランス(CV.皆川 純子)

riNJW5rh

遊技場に出入りしている妖艶な賭博師。その美貌で誘惑した男性たちにカード勝負を挑んで有り金すべて巻き上げ、自身の手駒としている悪女である。

sSOBtdSh
t8TMbFLh

「魔獣使い」のアスタリスク所持者
ニハル(CV.藤井 ゆきよ)

AaZj8ceh

遊技場で魔獣や獣の芸を披露している無口な女性。流れの曲芸団の一員だったが、魔物に襲われて天涯孤独になったところを、バーナード・アルファルド拾われた。

vz8ydLah
fAXtpU5h

「シーフ」のアスタリスク所持者
バーナード・アルファルド(CV.黒田 崇矢)

qXI6Tush

サヴァロンの名所となっている遊技場のオーナー。 一代の遊技場を築き、評議会に参加するまでになった人物。 地下水脈を掘り当て、サヴァロンに大量の水をもたらしたのも彼である。

aVOzou0h
rMmgvSzh

「魔法の国 ウィズワルド」で登場する主な登場人物たち

エマ・オディリア(CV. 勝生 真沙子)

uj8Jg3fh

エルヴィスとロディの師匠。ウィズワルド建国の立役者で、公明な魔法使いである。故人。

「赤魔導師」のアスタリスク所持者
ロディ・グレナデン(CV.松本 保典)

cUVcP8Qh


ウィズワルドの長も務める魔導研究所の所長。エルヴィスの兄弟子で、共にエマ・オディリアの許で魔法を学んだ。事故で娘を失ってい以来、魔導研究所に詰めて何かの研究に没頭している。

bFk4gXUh
jWcUMMuh

「狩人」のアスタリスク所持者
リリー・グレナデン(CV.ならはし みき)

gGsVrQ0h

ロディ・グレナデンの妻で、陰日向になってロディを支えてきた女性。娘を失って以来、町の近くの森に引き籠もっている。だが、彼女はそこで亡くなった娘と暮らしているという……。

fEdHGbth
AP11QHVh

「シールドマスター」のアスタリスク所持者
ガラハード・ケリー(CV.安本 洋貴)

59seLm0h

魔導研究所の警備員。ライムダールの出身だが、両親を失った後、遠い親戚に引き取られてウィズワルドで暮らすようになった。ロディとリリーの娘が亡くなったことに責任を感じている。

WH3gamgh
0cCXuFwh
スポンサーリンク

システム

ターン制コマンドバトルと、王道のバトルシステムに加え、リアルタイムでパーティーが強化される「必殺技」や、複数のジョブから組み合わせられる「サポートアビリティ」などシリーズならではの革新的かつ戦略的なバトルが楽しめる。

必殺技

バトル中に特定の条件を満たすと発動できるジョブごとの「必殺技」。強力な威力にくわえ、必殺技専用のBGMとともにパーティー全員が強化される。発動後も専用BGMがなり続けている間は強化が続くため、敵を一気に畳み込むチャンスとなる。

魔獣使いの必殺技:一緒にがんばる

Dh5WnQRh

魔物を大量に呼び出し、敵全体に強力な物理攻撃を行う。パーティー全員の物理攻撃と魔法攻撃が上昇する。

白魔道士の必殺技:セイクリッドライト

cdEqtbgh

味方全体のHPを大きく回復し、全ての状態異常を治す。パーティー全員の物理防御、魔法防御が上昇する。

サポートアビリティ

ジョブを習熟していくと、バトル中に使用する技(コマンドアビリティ)のほか、装備することでキャラクターを強化するサポートアビリティを習得できる。習得したサポートアビリティはジョブを変更してもそのまま装備可能なほかほかのジョブで習得したものと組み合わせることもできる。

VjnLirAh

徒手空拳(モンク)

rLlOtDhh

両手に何も装備していない時、物理攻撃と命中率が大幅に上昇する。

アスピル攻撃(黒魔道士)

92fZ0U1h

「たたかう」でダメージを与えたダメージに応じてMPが回復する。

フィールドアクション

フィールドでは剣を振ることができる。徘徊しているモンスターを切りつければ、ブレイブアタックが発動しブレイブポイント(BP)が1増えた状態でバトルに突入できる。またフィールドの草を刈ることもでき、たまにアイテムが出現することも。

madq5pah
敵に背後から接触するか、逆に背後から接触されるか、剣で切りつけるかで、バトル突入時の状況も変化する。

ブレイブアタックが成功すれば初期BPが全員1増えた状態でバトルがスタートする。
C9334eWh
刈り取った草むらからアイテムが出現することもある。
スポンサーリンク

ジョブ

アスタリスク所持者を倒すことで手に入るさまざまなジョブを装備することでステータスはもちろん、アビリティや得意武器、必殺技まで大きく変化する。

吟遊詩人 – 詩の力でパーティー全員をサポート

IgnnsYch

パーティーのステータスを援護する補助役。全体効果の技が多く、強敵に挑む際に頼もしい。

NsoIEEWh

魔獣使い – さまざまな魔物を使役する遊撃手

DukAVeb

獲物を捕獲し使役するジョブ。攻撃から援護まで、状況によって柔軟な戦い方が可能。

jJ1VdXeh

ギャンブラー – 運に任せて一発逆転

90KGhhph

リスクを恐れずギャンブルを仕掛けるジョブ。運を味方につけることで大きなリターンを狙える。

d2m7k9th

ベルセルク – 自慢の斧で敵を粉砕

SBPhUegh

高い攻撃力を誇る斧を自在にふるい敵を粉砕するアタッカー。

hVFIyekh

赤魔道士 – 攻防兼備の万能魔道士

攻撃魔法と回復魔法を同時に扱える魔道士の万能型ジョブ。

MPKln2jh

狩人 – 敵を見極め弱点を射抜く

L9eQKKph

弓の扱いに長け、敵の種族の弱点を突き強力な一撃を見舞う。

vDIjFA6h

シールドマスター – 最前線に立つパーティーの鉄壁

UuvwkYeh

高い防御力と大盾で攻撃を受け流し味方を守ることに特化したジョブ。

prf4u6ih

ピクトマンサー – 戦況を塗り替える芸術家

igVoMHTh

さまざまな色を使い分け敵を自在に弱体化させるジョブ。

Ra1FAw9h
スポンサーリンク

ネットワーク

「ブレイブリー」シリーズでおなじみの「みんなで遊ぶ1人用RPG」要素。本作では、ゲームをスリープさせている時間を利用し、育成の手助けをすることができる。

ゲームができない時間を活かせる「探索」

舟を借りて海を探索する「探索」モードは、ゲームをスリープさせている時間に応じて報酬を得ることができる便利機能。ゲームができない間に「探索」をしておくことで、経験値やジョブポイントなど、育成の手助けになるアイテムが入手できる。オフラインでも使用可能なほか、インターネットにつなぐと別世界のプレイヤーが手助けし更に報酬がアップする。

序章の国にいる「船貸し婆さん」のところへ行くと「探索」モードを開始できる。
4ypvgv9h
ゲームをスリープした時間に応じて報酬がアップする。
最大12時間まで「探索」を続けられるので寝ている時間、出掛けている時間などを上手に活用しよう。
タイトルとURLをコピーしました