コナミは「Nintendo Direct 2025.3.27」にて、『グラディウス』シリーズ40周年を記念したタイトル『グラディウス オリジン コレクション(GRADIUS ORIGIN COLLECTION)』を発表しました。本作は、Switch/PS5/Xbox Series/Steam向けに8月7日発売予定。価格は通常版が6,380円(税込)です。また、布製復刻ポスターや沙羅曼蛇IIIオリジナルサントラなどを同梱する限定版『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス』も発売予定です。
発売告知トレーラー
7タイトル18バージョンを収録
『グラディウス オリジン コレクション』は、2Dシューティングゲームの名作「グラディウス」シリーズから7タイトルを収録しています。合計18バージョンがプレイ可能で、新作『沙羅曼蛇Ⅲ』や初移植の『グラディウスⅢ AMショーバージョン』も含まれます。以下に収録タイトルを紹介します。
沙羅曼蛇Ⅲ
惑星ラティスの危機を救うため、ロードブリティッシュ号とビックバイパー号が活躍します。新作として本コレクションで初登場します。
グラディウス
横スクロールシューティングの金字塔です。
【収録バージョン】日本ROM版、日本バブルシステム版、北米版(NEMESIS)、欧州版(NEMESIS)、北米プロト版(NEMESIS)
沙羅曼蛇
二人同時プレイや縦・横面、新システムを搭載した意欲作です。
【収録バージョン】日本版、海外版(LIFE FORCE)
LIFE FORCE
多彩なボイスと戦略的なパワーアップシステムが特徴です。
【収録バージョン】日本版
グラディウスⅡ GOFERの野望
シリーズ最高傑作と評価される続編です。
【収録バージョン】日本前期版、日本中期版、日本後期版、北米版(VULCAN VENTURE)
グラディウスⅢ 伝説から神話へ
超難易度で知られ、幻のAMショーバージョンも収録されます。
【収録バージョン】日本OLD版、日本NEW版、アジア版、日本AMショー版
沙羅曼蛇2
新システム「オプションシュート」で連携プレイが可能です。
【収録バージョン】日本版
充実のサポート機能と新モード
本作には、プレイを快適にする機能が多数搭載されています。以下にその一部を紹介します。
- クイックセーブ/クイックロード
ゲーム中いつでもセーブとロードが可能です。 - 巻き戻し
ミスした場面を巻き戻してやり直せます。 - イージーモード
自機の当たり判定が小さくなり、遊びやすくなっています。 - ムテキモード
敵の攻撃でやられず、やられた回数のみカウントされます。 - トレーニングモード
復活ポイントや周回数、パワーアップ状態を設定して練習できます。一部のバージョンに限定されます。 - オンラインランキング&リプレイ
スコアを登録し、上位ランクイン時はリプレイをアップロードできます。 - サウンドギャラリー
各タイトルのBGMや過去のアレンジ曲を聴けます。 - ビジュアルギャラリー
インストラクションカードや開発資料を閲覧可能です。 - グラディウス図鑑
敵キャラクターとスコアを確認できます。
その他、ゲームオプションで基板のDIPスイッチ設定やスクリーンフィルター、当時のバグ再現などが変更可能です。