アークシステムワークスは、PC用ソフト『インフェルノクライマー』のアーリーアクセス版をSteamにて本日7月7日より配信開始しました。アーリーアクセス版の価格は1,980円(税込)、発売日未定の製品版は2,980円(税込)です。
本作は、死神と契約を交わして”仮の命”を手に入れた主人公となり、契約履行のため5つの煉獄石を求めて地獄世界を探索するサバイバルアクションRPG。アーリーアクセス版は、製品版と同様に全8キャラクターから選択してプレイ可能。また、森、古城、墓地エリアを探索でき、各エリアで手に入るアイテムは全て利用することができます。
探索
地獄世界を探索せよ
見知らぬ地獄世界。
契約者は冒険者となり煉獄石を探す。
道中で襲い掛かってくる敵はいずれも強敵。
己の力で、または知恵と技を駆使して、目の前の敵を倒せ。
サバイバルアクション
冒険者の障害は敵だけではない。
設置された罠が冒険者の行く手を阻む。
中には冒険者の助けになる仕掛けも。
宝箱にはアイテム
同じ宝箱から得られるアイテムはいつも同じとは限らない。
何度も訪れることで、冒険者は様々なアイテムを入手する。
また同じ装備品であっても、その性能は多少異なる。
より良い装備品を求めて探索を続けよ。
冒険者
主人公は一人じゃない
8人の冒険者は、初期の強さがそれぞれ異なる。
また、それぞれに特別な固有能力を持つ。
王宮の騎士
【力】の値に関係なく何でも装備できる。
森の狩人
毒になった時、逆にHPが回復する。
街の人気者
敵がアイテムを落としやすい。
罪なき囚人
攻撃力が高く、空腹になりにくい。
腹が減っては戦はできぬ
地獄に餓鬼界があるように、空腹は冒険者の体力を蝕む。
飲食によって、冒険者の飢えを解消できる。
肉、魚、卵、茸…地獄にも様々な食品が存在する。
美味なる食品は、冒険者に特別な効果を与えるが、
偏った食事は、冒険者の嗜好に影響を与える。
魂の回収
冒険者が死んでしまった時、魂はその地に落ちる。
魂の回収は、別の冒険者で行わなければならない。
また、死神から契約書を手に入れておく必要がある。
故に、魂の回収は容易ではない。
戦闘
冒険者の力が試される”剣技”
剣による攻撃は、最も使いやすい攻撃。
強攻撃を織り交ぜた連続攻撃で敵を倒す。
「炎」「雷」など属性の力を付加させればさらに強力に。
だが使用する度に剣の耐久値が減り、剣が折れてしまう。
壊れそうな武器は、修理を行うと破壊を防げる。
遠距離から狙撃可能な”弓”
素早い遠距離攻撃が可能な弓矢。
敵だけなく、遠くの仕掛けを作動させる事も可能。
矢の種類を変えれば、
敵を毒にしたり魔法を封じたりできる。
ただし、矢の数には制限があるので注意。
様々な種類がある”魔法”
多くの種類がある魔法。
炎や雷など敵の弱点を点けば、強力な攻撃手段となる。
自身を強化させたり、体力を回復したりできる。
強力だが、使用には一定の知力とMPが必要。
アイテムによる攻撃
火炎瓶や爆弾による投擲も、強力な攻撃方法だ。
思わぬ道具が敵の弱点となるだろう。
一時的に冒険者の力を上昇させる薬もある。
それらの薬は、冒険者の手助けとなるはず。
強化
基礎能力の向上
経験値を積めば、好きなように自身を強化できる。
攻撃、防御、魔法、長所を伸ばすか短所を補うか。
どれを強化するかは、あなた次第。
鍛冶コマンド
ステージの特定の場所にある鍛冶台では、
装備品の修理や強化ができる。
強化パターンは2種類ある。
刃を研ぐか、壊れにくくするか。
繰り返せば、あなただけのオリジナル武器となる。
魔石スロットにセット
装備品に魔石スロットがあれば、鍛冶台で
魔石をセットして特別な属性を付加させられる。
杖にセットすれば、新しい魔法を使えるように。
魔石の取り外しは自由。好きな組み合わせを試せる。
調理&調合
調理台では、特別な食べ物を調理することができる。
腐りにくい食品や、良い効果を持った食品が手に入る。
調理レベルが上がると、様々な食品を作れるようになる。
また食べ物だけでなく薬を調合することも可能。
本を読む
読書台にて本を読むと、冒険者は新たなスキルを覚える。
矢の所持本数が増える事も。
敵を倒した時に得られる魂石をセットする事で魔物図鑑に登録され、
その敵に関する弱点やドロップアイテムが閲覧できる。
施設
ダンジョンに施設を設置
道中、地面に穴が空いている箇所がある。
匠石をセットすると、その場所に鍛冶台や宿、
倉庫や焚き火などの施設が出現する。
匠石は貴重で、取り外しはできない。
何をどこにセットするか、それは重要な選択になる。
地下の試練
拠点の地下には、いくつかの試練が用意されている。
冒険を進めていくと、試練は解放されていく。
試練は、冒険者に知恵と力を与えるだろう。
関連リンク
・Steam販売ページ
・インフェルノクライマー 公式サイト