未分類『サイバーパンク2077』続編が仮称「サイバーパンク2」として開発初期段階に ─ UE5採用&新都市の舞台も CD Projektは、『Cyberpunk 2077』の続編がコードネーム「Project Orion」の使用はこの段階で終了し、仮称「Cyberpunk 2」として正式にプリプロダクション段階へ移行したことを発表しました。本作は、Unr... 2025.06.02未分類
ニュース『サイバーパンク2077』続編「Project Orion」、ナイトシティに加え“堕落したシカゴ風”の新都市が登場へ 『サイバーパンク2077』の続編「Project Orion」では、ナイトシティに加え、全く新しい都市が舞台として登場予定です。この新都市は“シカゴが悪い方向に進んだような雰囲気”を持つとされ、従来とは異なる世界観が描かれる模様です。開発は... 2025.05.21ニュース
PC『サイバーパンク2077』累計販売本数1,800万本突破。新たなストーリーを含む拡張コンテンツが2023年に登場予定 CD Projektは、2020年12月に発売した『サイバーパンク2077』の累計販売本数が1,800万本を突破したと発表しました。そのクオリティが非常に高く評価され大ヒットを記録したオープンワールドRPG『ウィッチャー3』を手掛けたCD ... 2022.04.15PCPS4PS5Xbox OneXbox Series
PS5PS5/Xbox Series版『サイバーパンク2077』配信開始。無料体験版あり。パッチ1.5の全貌も明らかに CD PROJEKT REDは、PS5/Xbox Series版『サイバーパンク2077』の配信を開始(PS Store / Microsoft Store)しました。冒頭5時間をプレイできる次世代機版の無料体験版も同時配信されています。ま... 2022.02.16PS5Xbox Series
PS5PS5/Xbox Series版『サイバーパンク2077』30分に及ぶ4K/60fpsプレイ動画が公開 CD PROJEKT REDは、PS5/Xbox Series版『サイバーパンク2077』について、30分に及ぶ4k/60fpsプレイ動画を公開しました。 2022.02.16PS5Xbox Series
PS5次世代機版『サイバーパンク2077』間もなく配信の公式生放送後にサプライズリリースか CD PROJEKT REDは『サイバーパンク2077』の最新情報を届ける公式生放送を2月16日0時より配信ししますが、その直後(あるいは放送中)に次世代機版がサプライズリリースされる可能性が浮上しました。これは、Xbox Ntherlan... 2022.02.15PS5Xbox Series
PC『サイバーパンク2077』最新情報を届ける公式生放送が2月16日0時より配信へ。日本語ミラー配信あり CD PROJEKT REDは、『サイバーパンク2077』の最新情報を届ける公式生放送「REDstreams #2」を、日本時間の2月16日0時より放送すると発表しました。こちらで日本語ミラー配信も行われます。 2022.02.15PCPS4PS5Xbox OneXbox Series
PS5PS5版『サイバーパンク2077』カバーアートがPSNにて発見。次世代機版の続報が近い? 当初予定の2021年末から2022年第1四半期へリリース時期が延期された次世代機(PS5/Xbox Series)版『サイバーパンク2077』。そのPS5版カバーアートがPlayStationのサーバー上で発見されました。これは、PSゲーム... 2022.01.31PS5Xbox Series
PS5『サイバーパンク2077』と『ウィッチャー3』次世代機版の発売時期が2022年に延期 CD PROJEKT REDは、2021年後半に予定していた『サイバーパンク2077』と『ウィッチャー3 ワイルドハント』の次世代機対応を2022年に延期すると発表しました。新たな発売時期は、次世代機版『サイバーパンク2077』は2022年... 2021.10.21PS5Xbox Series
PC『サイバーパンク2077』間もなく配信されるパッチ1.3の膨大な更新内容が公開。無料追加コンテンツも|※更新:配信開始 【更新 8/18 21:01】パッチ1.3が配信開始されました。CD PROJEKT REDは、PS4/Xbox One/PC用ソフト『サイバーパンク2077』について、間もなく配信を開始するパッチ1.3の主な更新内容を公開しました。パッチ... 2021.08.18PCPS4Xbox One