コンパイルハートの新作RPG『アークオブアルケミスト』に関する詳細が、“先出しファミ通”より明らかとなりました。
【更新:2018/08/01 12:50】詳細情報を追記しました。
『アークオブアルケミスト』について
- PS4向けに11月29日発売予定。価格は通常版7,200円、ダウンロード版6,400円、限定版9,200円(全て税別)。
- 『ファイナルファンタジー』シリーズなどで知られるイラストレーター・天野喜孝氏や、『428~封鎖された渋谷で~』や『閃乱カグラ』シリーズなどで知られるシナリオライター・北島行徳氏といった著名スタッフが制作に参加。
- 滅びゆく世界を舞台にSF色豊かな物語が描かれる。
追加の詳細情報
- 限定版には、DLCコード、設定原画集、サントラCD、アナザージャケットが同梱。
開発スタッフ
プロデューサー:東風輪敬久
ディレクター:内田浩輔
シナリオ:北島行徳
キャライメージ:モタ
システムアドバイザー:小泉今日治(サガシリーズのバトルデザイン担当)
3Dモデリング:キャトルコール
コンセプトアート:天野喜孝
ゲーム内容
- 幾多もの戦争が繰り返され、緩やかに滅びを迎えつつある地球が舞台。
- プレイヤーは人類を救うという“大いなる力”を求めて、機械人形と呼ばれる戦闘兵器が徘徊する「はじまりの砂漠」の探索に挑むことになる。
- バトルは3人編成のパーティで行う「タクティカルアクションバトル」。
- バトルが発生するとフィールドからバトルへシームレスに移行。
- 戦況に合わせてメンバーを編成したり、行動指針を設定すると、キャラクターたちはそれに従い自動で戦ってくれる。
- キャラにはジョブが設定されている。 主人公:なんでもこなせる万能型。
ソーサラー:詠唱の長い遠距離攻撃型。
ヘビィアーマー:みんなを守る防御型。 - 主人公は、古代の技術で作られた秘宝「ルナギア」という特殊アイテムを利用可能。
火・水・風・土の4属性に対応するオーブを組み込むことで、そのエネルギーを操れるようになり、バトルで強力な攻撃を繰り出したり、探索でギミックを解いたりできる。
キャラクター
- クィン・ブレイズフォード(CV:上田麗奈)
- サンドラ・ウェインランド(CV:豊田萌絵)
- シャロン・ヴァーラー(CV:富田美憂)
関連リンク

レジェンド級のクリエイターが集結したRPG『アークオブアルケミスト』見参!!【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com
週刊ファミ通2018年8月16日号(2018年8月2日発売)では、コンパイルハートの完全新作RPG、『アークオブアルケミスト』のスクープ情報をお届けします。

アークオブアルケミスト
「アークオブアルケミスト」公式サイトです