日本ファルコムの人気アクションRPGシリーズ最新作『イースX -ノーディクス-』(PS5/PS4/Switch)の発売日が9月28日に決定したことが、今週発売のファミ通最新号より判明しました。価格は通常版が8,580円、限定版「アドル・クリスティン EDITION」が12,100円です。
「アドル・クリスティンEDITION」には、オリジナルサントラmini、DLC「伝説のクレリアアーマー装備」、オリジナルロゴピンバッジ、ビジュアルカードセット、そしてオリジナルボディバッグ(アドル・クリスティンmodel)が付属します。
また、初回購入特典およびプレオーダー特典として、DLC「ピッカードに魅入られし者」が用意されています。これは、衣装「ピッカードスーツ」×2とアクセサリ「背負いピッカード」×2のセットです。
また、キャラクターおよびシステムに関する最新情報も明らかとなっています。
『イースX』最新情報
ティザーCM
キャラクター
レイフ・イヴリーズ(CV.羽多野渉)17歳

グレンやクルスたちと幼馴染だが、カルナックの自 ではなく街の外で「出稼ぎ」をしている少年。グレンやロザリンドとの会話では冗談交じりに相手をからかうなど年相応の反応を見せるが、時折妙に大人びた一面を覗かせることも。故郷へ戻ってきても家族との接触を避けているらしく自宅にも近付こうとしない。


ミラベル・アスラッド(CV.阿澄佳奈)21歳

父が開いたカルナックの診療所に勤めている看護師。朗らかで人当たりのいい女性だが意外と肝が据わっており、海賊姫のカージャを前にしても自然体で接する。グレンたちは幼少期から世話になっているためか決して逆らうことのできない存在だが、同時に良き解者として彼らの成長をさりげなく見守っている。


リラ(CV.若山詩音)

アドルがカルナックの浜辺で拾った不思議な貝殻―― その貝殻を通じて、アドルにマナの力と予言を与える謎の女性。彼女の言葉によるとどうやらオベリア湾のどこかにいるらしく アドルに助けを求めてくるのだが……。


名もなき老人(CV.千葉繁)

とある島で畑を耕しつつ、小さな小屋でひとり暮らしをしている大柄の老人。島を訪れるアドルにマナの使い方や戦いの心構えを教えてくれるが、老人は自身に関する一切の記憶を 失ってしまったらしく、自分の名前すら憶えていないという。


帆船モードについて
- 破棄された帆船「サンドラス号」を入手することで冒険の舞台であるオベリア湾を探索可能に。
- 海上では左スティックによるフリー移動のほか、自動前進による航行も可能。また、マナの力を利用した「マナセイル」を発動することで、一定時間、高速で進むことができる。


- 視点はロング/ミドル/ダイナミックの3種類が用意。
- 海上では、時折グリーガー(不死者)たちの乗る敵船との海上戦が発生。サンドラス号を巧みに操りながら、それぞれ特徴の異なる砲弾を使い分けて戦う。
- 【鉄球弾】
弾速/連射性能が低い通常砲弾。段数制限はないが命中精度が低く小型船との戦闘には不向き。 - 【ラピッドシェル】
連射性能に優れ、命中精度も高い砲弾。移動速度が速い高速船との戦闘で威力を発揮する。 - 【フレイムボール】
着弾時に「燃焼」効果を与える砲弾。基本性能は高くないが、燃焼により継続的にHPや耐久値を減らせる。
- 【鉄球弾】
- 敵船への突撃体当たりやバリアも可能。



- 敵船の耐久値を削り切ると、直接敵船に乗り込み接舷攻撃を仕掛けられるアボルダージュ戦へ移行。接舷攻撃では、敵船の甲板でアドル&カージャによる通常バトルが展開。バトルに勝利すると、敵船が所有している宝箱からレアアイテムを入手できる。



- 船の改修や船員の訓練により、火力・耐久力・機動力アップに加え、「マナセイル」の強化も可能。さらに、一部の提案書を実行することで、サンドラス号に新たな砲弾を装備させることも。

- 海には商船も航行しており取引が可能。中には商船でしか入手できないレア物も?ただしグリーガーたちが商船を装っていることもあり注意が必要。




- 帆船アクションは心地よさや爽快感を損なわないよう、かなりアクティブな操作感になっている。
情報元:公式サイト / ゲームよりどりサブカルみどりパーク