『ファンタジーライフi』最新アプデver.1.4.0配信|Switch 2描画調整、新レシピ&新チャレンジ追加、UI最適化や不具合修正も

スポンサーリンク

2025年7月2日、『ファンタジーライフi』のver.1.4.0アップデートがNintendo Switch 2やPlayStation 5など複数のプラットフォーム向けに配信されました。映像表現や操作性の調整に加え、新しいエリアチャレンジ、レシピ、装備、不具合修正などが多数含まれています。

スポンサーリンク

ver.1.4.0アップデートが複数プラットフォームで配信開始

『ファンタジーライフi』のver.1.4.0アップデートは、2025年7月2日(水)よりNintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Steamにて配信されました。

このアップデートでは、Switch 2特有の描画調整や機能追加のほか、各プラットフォームで共通の機能改善、新要素の実装が行われています。

Nintendo Switch 2における対応内容

映像表現の調整

Switch 2において、大型ディスプレイ出力時に画面がぼやけて見える事象に対し描画調整が施され、画面表示の品質が改善されています。

アップグレードパスの購入機能

Nintendo Switch 2 Editionのアップグレードパスが、タイトル画面から直接購入できるようになりました。

振動設定の調整

Nintendo Switch 2 Pro コントローラーにおいて、振動の強さが調整されました。

新たなエリアチャレンジとアイテムの追加

エリアチャレンジの追加

以下のエリアチャレンジが新たに実装されました:

  • マオー!ガオー!(エリアランク5以上で発生)
  • 画竜点睛
  • カミのヌシ?
  • きらめく糸にご用心(発生条件なし)

「きらめく糸にご用心」をクリアすると、新たなレシピ制作に必要な素材「きらめく絹糸」を入手できます。

新規アイテムの実装

素材(そざい)

  • きらめく絹糸(きらめくシルク)

装備(ぼうぐ)

  • モダンガールのぼうし/服/ブーツ
  • レトロボーイのぼうし/服/下駄
  • スイートカチューシャ/スイートリボンドレス/スイートシューズ

オブジェ(家具など)

  • 精霊の時計
  • リーフナーちょうちん(赤・黄・青)
  • 座いす各種(みつば/いちょう/ふたば)
  • 植木鉢のトピアリー類
  • ひんやりテーブル
  • キグルミのくつろぎいす

新レシピと行商人の調整

拠点ショップや行商人のラインナップに新しいレシピが追加されました。また、行商人が既に購入済みのレシピを抽選対象外とするように調整されています。

クラフト機能とUIの調整

拠点クラフトの変更

建物の移設に関して、既存の建物と重なった位置にも配置できるようになりました。また、橋/階段のリフォームで外観を変更できるようになり、畑についても畑の種類を変更できるようになっています。

そうび画面の機能追加

すべての仲間NPCの装備を変更できる機能が追加され、装備管理がしやすくなりました。

レシピ選択画面のUI調整

レシピ選択時に仲間NPCの変更による制作力の変化が視覚的に分かるよう、表示内容が調整されました。表示のみの変更で、実際の数値には影響ありません。

ライフ画面の情報表示強化

各ライフのレベルとランクアップ可否を一覧表示する機能が追加されました。

Steam版限定の機能追加と調整

Steamにおいては、以下の機能が追加されています:

  • F10キーでキーボード・マウス操作一覧を表示できる機能
  • オプションのコントロール設定で「地形変更(つくる/けずる)」のキーボード設定が変更可能に

ドロップバランスと装備モデルの調整

モンスターのドロップアイテム変更

王都ミステニア北西に出現する「イネムリドラゴン」のドロップアイテムが調整されました。

装備モデルの外観調整

以下の装備モデルにデザイン調整が実施されました:

  • 大工のトップ
  • のこぎり一筋作業服
  • 狩人のベスト
  • 射手のベスト

不具合の修正

以下の不具合がver.1.4.0にて修正されています:

  • レシピ選択画面での制作力表示と実数値の不一致(表示のみの修正)
  • ドラドロ溶岩地帯でエリアポイントが加算されない不具合
  • クラフトオブジェクトや畑のボス野菜がマルチプレイで正常に表示されない不具合
  • 図鑑にエネミーや採取物が登録されない問題
  • クエスト「ラノアの宝物」が再度受注可能となる不具合(該当者は再クリアが必要)
  • 一部アイテムの所持数が256個を超えると正しく表示されない現象
  • スキル数値の表示ずれ(UI上の表示のみ)

その他、仲間NPCの挙動や掲示板クエストのテキスト表示、インフラ建設上限の反映漏れなど、多岐にわたる修正が実施されています。

関連リンク

タイトルとURLをコピーしました