『LoveR』新作発表か?ドラガミゲームスが“篁リエル学園”を映す最新ティザー公開

スポンサーリンク

ドラガミゲームスは2025年7月2日、公式YouTubeチャンネルにて“篁リエル学園”が登場するティザートレーラーを公開しました。『LoveR』シリーズとの関係が示唆されており、新作の可能性が注目を集めています。

スポンサーリンク

最新ティザーが描く“篁リエル学園”

2025年7月2日午前10時、ドラガミゲームスは最新ティザートレーラーを公開しました。映像には「篁リエル学園」の校門、教室、体育館など、学園風景が多数映し出されており、『LoveR』シリーズを思わせる構成となっています。

映像に込められた『LoveR』との関係性

映像内では、ひまわり畑や麦わら帽子といった情景も確認されており、『LoveR』の象徴的モチーフが随所に見られます。これらの描写により、本映像が『LoveR』シリーズと関係している可能性が高まっています。

『LoveR』は、2019年にPS4向けに発売された恋愛シミュレーションゲームで、2020年には『LoveR Kiss』としてPS4/Nintendo Switch向けに再構成されたバージョンがリリースされています。以降もDLCが配信され、継続的に展開が行われてきました。

『LoveR』は元々、角川ゲームスが保有していたIPです。2022年5月、角川ゲームスの代表であった安田善巳氏と冬野智氏が独立し、会社分割によりゲーム事業とIPを新設された「ドラガミゲームス」へ移管しました。これは角川ゲームスの約30名のスタッフも移籍する形で行われています。以降、ドラガミゲームスがIPを保有・運営し、本映像も同社から発表されています。

予想される展開——新作か、DLCか、それとも…

本映像が完全新作を示唆している可能性はありますが、対応機種や形式(DLCか本編か)、発売日などに関する情報は一切未公表です。大型DLCや他メディアとの連携といった展開も予想されます。いずれにせよ、今回のティザーは『LoveR』シリーズに関わる新展開の序章である可能性が高く、続報が期待されます。

今後の情報に注目

本作が『LoveR』シリーズの正統な続編なのか、それともスピンオフや外伝作品として展開されるのかは、今回のティザートレーラーからは判断できません。ただし、シリーズの象徴的要素が複数登場していることから、関連性は高いと見られます。

現時点では、ゲームのジャンルや登場キャラクター、対応ハードなどの詳細は未発表です。続報は公式YouTubeチャンネルやドラガミゲームスのSNSアカウントで発信される見込みです。シリーズファンのみならず、恋愛アドベンチャーゲームを好む層にとっても注目すべき動きとなるでしょう。

関連リンク

タイトルとURLをコピーしました