ファミ通最新号に掲載されているクロスレビュースコアが判明しました。
- クラッシュフォース(PS4/Switch)6/5/8/7(26/40)
- The Dark Pictures Anthology: Little Hope(PS4/XB1)8/7/8/7(30/40)
- アサシンクリード ヴァルハラ(PS5/XS/PS4/XB1)9/9/9/8(35/40)
- Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(PS5/PS4)10/9/9/10(38/40)
- ダービースタリオン(Switch)9/8/7/8(32/40)
- ライザのアトリエ2(PS5/PS4/Switch)8/8/8/9(33/40)
- クリアまで40~50時間、やりこみで60~70時間
- 新たなフィールドアクションや伝承の謎解きで素材集めの作業感が薄まった
- バトルは派手かつ戦術的に進化。簡単操作で爽快感もマシマシ
- 遺跡探求の仕組みも良く、戦闘や調合の新要素と随所の進化を実感
- 冒険パートはおなじみのシリーズに目新しさを持たらしている
- 会話イベントは丁寧な描写と受け取る人もいればスローと感じる人もいそう
- 調合から謎解きまでチマチマした操作が多いが、UIがわかりやすく達成時の演出も丁寧でむしろ快感に
- リマザード:ブロークン ポーセリン(PS4/Switch)8/7/6/6(27/40)
- すみっこぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく(Switch)7/8/7/7(29/40)
- 電車でGO!!はしろう山手線(PS4)8/8/8/8(32/40)