日本ファルコムは、ストーリーRPG「軌跡シリーズ」の第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』の完全フルリメイク版『空の軌跡 the 1st』を2025年9月19日に発売すると発表しました。
『空の軌跡 the 1st』発売決定
日本ファルコムは、ストーリーRPG「軌跡シリーズ」の第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』の完全フルリメイク版『空の軌跡 the 1st』を2025年9月19日に発売すると発表しました。
対応プラットフォームはNintendo Switch、PlayStation 5、Steamで、全世界同時発売が予定されています。
価格は通常版が税込8,800円、限定版「ブレイサーBOX」が税込15,400円、デジタルデラックス版が税込11,000円、シーズンパスが税込3,500円です。
限定版「ブレイサーBOX」の内容
限定版「ブレイサーBOX」には以下のアイテムが同梱されます。
- ゲーム本編(Nintendo SwitchまたはPlayStation 5のパッケージ版)
- オリジナルサウンドトラックmini(本作のアレンジBGMを収録)
- ブライトファミリー・メモリアル・フォトアルバム(エステルとヨシュアの成長を描いた描き下ろしイラストのブロマイド集)
- DLC衣装『クラシックスタイル エステル&ヨシュア』(原作のデザインを再現した限定版専用衣装)

- 『準遊撃士』アンティークピンズ(エステルとヨシュアのバッジをアンティーク調で再現)
- 書籍『The Encyclopedia:Liberl Kingdom』(リベール王国の設定をまとめた400ページの資料集)
これらのアイテムは、遊撃士仕様の専用ケースに収納されます。
初回・プレオーダー特典
パッケージ版およびダウンロード版のプレオーダー特典として、DLC衣装「エステルぐるみ/ヨシュアぐるみ」が付属します。

頭部と身体パーツを個別に着せ替え可能で、イベントや戦闘シーンにも反映されます。
新バトルシステムの特徴
本作は「クイックバトル」と「コマンドバトル」の2つの戦闘スタイルを採用しています。
クイックバトル
フィールド上でのアクション性の高い戦闘で、以下の要素があります。
- 攻撃:得意武器による通常攻撃や連続攻撃

- クラフト:チャージゲージを消費して発動する高威力技。最大2回連続使用可能

- 回避:バックステップやローリングで敵の攻撃を回避。ジャスト回避成功時はチャージゲージが最大回復

- コンビアタック:エステルとヨシュアによる広範囲必殺技

低レベル敵に対してはダメージが増加し、効率的に戦えます。レベルが5以上離れると、与ダメージが2倍になります。
コマンドバトル
本作のコマンドバトルは、ターン制の戦略重視型システムです。行動順や状態管理が勝敗を分ける設計となっており、次のような要素が特徴です。
- ATボーナス
行動順に特定の「ボーナス効果」が付与される仕様。敵にスタンを与えたり、特定行動で割り込むことで、ボーナス効果を奪取可能です(例:HP回復、クリティカルなど)。
- クラフト(Craft)
各キャラクター固有の必殺技で、CP(クラフトポイント)を消費して発動。範囲攻撃・妨害・バフなど様々な効果があり、戦術に幅を持たせます。

- アーツ(Arts)
導力魔法に相当し、EP(エナジーポイント)を使って詠唱。発動までに時間がかかるものの、属性攻撃や広範囲への効果、状態異常付与などに優れています。

- ブレイブアタック(追撃/チェイン/バースト)
敵をスタンさせた際やクリティカル発生時に使用できる追加攻撃システム。


- 追撃:敵1体への追加打撃

- チェイン:複数キャラによる連続攻撃

- バースト:全体を巻き込む一斉攻撃

- オーバードライブ(Overdrive)
一定条件を満たすことで使用可能な強化モード。発動中は2ターンの間デバフを無効化し、自身に有利なバフを付与。さらに攻撃行動は必ずブレイブアタックを伴います。

これらの要素により、「クイックバトルで敵をスタン → コマンドバトルで戦術展開」というコンボ的な戦術運用が可能です
キャラクター&キャスト
今回、以下キャラクターのキャストが明らかとなりました。
- カシウス・ブライト(45歳、CV:浜田賢二):エステルの父親でベテラン遊撃士。「八葉一刀流」を極めた元剣聖
- アルバ教授(37歳、CV:飛田展男):古代遺跡を研究する考古学者。穏やかだが危険な場所に立ち入りがち
- アイナ・ホールデン(23歳、CV:鈴代紗弓):遊撃士協会ロレント支部の受付嬢。エステルとヨシュアをサポート
- ナイアル・バーンズ(29歳、CV:鶴岡聡):リベール通信の敏腕記者。特ダネを追うプロフェッショナル
- ドロシー・ハイアット(20歳、CV:遠野ひかる):天然ボケのカメラマン。一流の撮影技術を持つ
- ジョゼット・ハール(16歳、CV:永瀬アンナ):ジェニス王立学園の生徒。文化財研究のためロレントを訪れる
キーワードと地域
ロレント市:農業と七耀石採掘が主要産業。時計台がランドマークの地方都市。
遊撃士(ブレイサー):市民の依頼や魔獣退治を行う民間組織。国際的な中立性を保持。
導力器(オーブメント):七耀石を活用したエネルギー装置。照明や兵器など多岐にわたる技術に応用。
リベール王国:ゼムリア大陸南西部の小国。七耀石資源と導力技術で知られる。