セガの龍が如くスタジオは、2025年6月7日(日本時間)に開催された「Summer Game Fest 2025」にて、開発中の新作『STRANGER THAN HEAVEN』を正式発表しました。
本作は、これまで「PROJECT CENTURY」のコードネームで知られていたタイトルで、1915年と1943年の日本を舞台に、新たな物語が展開される模様です。
ゲームプレイには、従来のアクションバトルに加え、選択肢による物語の分岐やサバイバル要素が導入され、新たな体験が提供されることが期待されています。
2nd ティザートレーラー
タイトルと発表の経緯
「PROJECT CENTURY」から『STRANGER THAN HEAVEN』へ

『STRANGER THAN HEAVEN』は、2024年の「The Game Awards」で「PROJECT CENTURY」として初めて公開されました。
当初のトレーラーでは1915年(大正4年)が舞台として描かれていましたが、今回の発表では太平洋戦争中である1943年(昭和18年)が新たに加わり、物語が複数の時代をまたぐことが示唆されています。
主人公と物語の舞台
主人公の名前は「大東・マコ」
本作の主人公と思われる男性は、名前を尋ねられて「大東・マコ」と答えています。

何人かと問われ「さあな。俺が知りてぇよ」と返すシーンも。その瞳は青く輝いています。

トレーラーでは、白い帽子とコートを身にまとった彼が、夜の街を歩くシーンや激しい戦闘を繰り広げる様子が描かれています。彼の詳細な人物像や立場については現時点では明かされていませんが、映像演出からは重厚な背景を持つキャラクターであることがうかがえます。
複数の時代をまたぐ構成
『STRANGER THAN HEAVEN』は、1915年(大正4年)と1943年(昭和18年)という2つの時代が舞台となっています。
これにより、物語が時間を超えて展開される構成であることが明示されており、時代ごとの人間関係や社会背景を交えたストーリーテリングが期待されます。

ゲームプレイとシステム
アクションバトルと選択による分岐
トレーラーでは、激しい殴り合いのバトルが確認でき、龍が如くシリーズで確立されたアクションバトルの手触りが継承されていると見られます。
戦闘中には「トドメを刺すかどうか」といった選択肢が表示される場面があり、プレイヤーの選択が物語や人間関係に影響を与える可能性が示唆されています。

サバイバル要素が導入?
主人公の空腹や喉の渇きといったステータスが映像内で確認されており、食事や水分補給の必要性が示されています。

また、タバコの説明に「喫煙によって強い敵意を引きつける」と書かれており、プレイヤーの行動が状況に影響を及ぼすシステムが取り入れられているようです。

発売時期と対応プラットフォーム
現時点で、発売時期および対応プラットフォームは発表されていません。