『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』ケン&ガオガエン参戦や新要素「スピリッツ」をはじめ、通信対戦詳細、様々なゲームモードなど「スマブラダイレクト」情報まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

参戦ファイター

「ケン」

  • 『スーパーストリートファイターIIX』をベースに制作。
  • リュウとの違いは…
    強昇竜拳は燃える。波動拳は形が違う。竜巻旋風脚は連続キックする。
    地獄車、セービングアタック、コマンドによるキック変化など、ケンらしいアクション満載。
    わずかに移動速度が速いなど、近年の性能差もフォロー。
  • 「最後の切り札」は2種類。縦に押し上げる神龍拳。相手に近いところで放つと疾風迅雷脚。

「ガオガエン」

  • プロレスワザを主体に戦う。投げ技がちょっと強め。
  • 攻撃がヒットすると観客にアピールするが、キャンセルできるため隙が増えて不利になることはない。
  • 通常必殺技は「DDラリアット」。
  • 上必殺技は上昇してから一気に飛び込む「クロスチョップ」。攻撃性能は高いが操作ミスによる自滅には注意。
  • 横必殺技はダッシュして相手を掴みロープに投げ、跳ね返ってきた相手に技を繰り出すが、ボタンを押すタイミングが早いと「ショルダースルー」、遅いと“失敗”、ジャストだと「ラリアット」と技が変化する。
  • 下必殺技は「リベンジ」。相手の攻撃を受けると体が燃え、次の一撃を強力にして復讐する。
  • 最後の切り札は「ハイパーダーククラッシャー改」。Z技を派手でスピーディーにした。

「ケン」&「ガオガエン」参戦映像

全ファイター集結のセレクト画面

amiibo

『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo「インクリング」『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo「リドリー」『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo「ウルフ」『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo「キングクルール」「アイスクライマー」『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』amiibo「しずえ」「ピチュー」「ケン」「こどもリンク」「デイジー」

「スピリッツ」システムについて

  • 過去シリーズにあったフィギュアが廃止され、代わりに実装されたのが「スピリッツ」システム。
  • これは、ファイターが色んなキャラクターから力を借りてパワーアップして戦うことができる代理戦。
  • 『スマブラ』シリーズでは、ファイターたちは“フィギュア”という設定で、イメージ内で現実世界への帰還を目指すことがひとつのテーマとなっている。そんなスマブラの世界で“最悪な事件”が起こり、全てのキャラクターが体を失ってしまう。そして、ファイター以外のあらゆるものが思念体と化し帰還できない状態に。これが「スピリット」。
  • ファイターはそんなスピリットたちの力を借りて戦うことになる。
  • スピリットは山ほどの種類がおり、一般的な強さ「NOVICE」、ちょっと強い「HOPE」、格別に強い「ACE」、桁外れに強い「LEGEND」のようにランク付けされている。
  • ファイターに“アタッカー”と呼ばれるスピリットを1体付けることができる。すると、スピリットの強さがそのままファイターに上乗せされる。場合によっては、かなり強化される。
  • アタッカーにスロットがあれば、“サポーター”と呼ばれる支援スピリットを付けることができる。
  • サポーターは主にスキルを付与する。
  • スピリッツは、敵対スピリッツと戦い勝利することで獲得できる。
  • 「スピリッツボード」という掲示板から戦いたい敵対スピリッツを選択すると、そのスピリットと似た特性や性格をもったファイターと対戦が始まる。
  • 勝利したらスピリットを守る敵対ボディをスピッリツガンで打ち抜き破壊することでスピリットを獲得できる。
  • なお、銃撃がスピリットを守るガードサークルに遮られ失敗したとしても、その銃撃によって破壊されたシールドは次回に引き継がれるため、再戦時に有利となる。
  • スピリッツには属性に対する相性がある。「攻撃」は「投げ」に強く、「投げ」は「防御」に強く、「防御」は「攻撃」に強い。
  • 敵対スピリッツとの対戦前にはステージギミックの内容や攻略のヒントが表示されるので、それを良く見て対策を練る。
  • スピリッツのアタッカーは育成が可能。一緒に戦っても、おやつをあげても強くなる。
  • 最大まで強化することで姿が変わるスピリッツも中には存在する。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 超化大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 超化

  • スピリッツを現実世界に帰すことで残る台座を組み合わせて新たなスピリッツを呼び出すことができる。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ - 台座を組み合わせて召喚大乱闘スマッシュブラザーズ - 台座を組み合わせて召喚

  • スピリッツは道場や訓練所で鍛えたり、探索場でお宝を探させることもできる。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL - 訓練所大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL - お宝探し

  • 訓練所や探索場は、ゲームプレイ中も電源を切っていても働き続け成果を得られるので、預けたらほったらかしで大丈夫。
  • 色んなマスターたちもスピリッツでゲットすることで施設が開放される。
  • amiiboに力を貸すこともできる。スピリッツとはお別れになるが、重ねてパワーアップも可能。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

  • スピリッツは様々なキャラクターが集まるコレクションとしても豪華。
  • スピリッツとの戦いでは「チャージ切りふだ」が自動でオンになる。ゲージの上昇速度に影響するスピリッツも存在する。
  • スピリッツには敵にも味方にもセットの強さが表示されている。強いセットがあれば、よわいセットを倒すのは簡単だが、強さの差が大きいと報酬が減ってしまうため、ほどほどに釣り合いを取るのがお得。
  • セット画面でYボタンを押すと、属性が勝っているアタッカーから適当に見繕ってくれる。仕掛けがある場合、対策になるサポーターを勧めてくれる。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

  • スピリッツを付けた対人対戦も楽しめる。属性の相性を活かした選抜戦や2on2がオススメ。

通信対戦について

  • ローカル通信・オンラインどちらにも対応。
  • オンライン対戦ではエンジョイ部屋やガチ部屋の区別はなく、以下の3つの要素でマッチングされる。
    • <優先ルール>
      誰かと遊ぶ時は「優先ルール」というものを設定する。これは自分の好みの遊び方をおおざっぱに入力しておくもので、対戦者のいずれかのルールが抽選され、そのルールで遊ぶ。「優先ルール」を設定せずに相手任せにすることも可能。

      マッチングでは、なるべく近いルールを設定している人を探してマッチングされる。

    • <世界戦闘力>
      対戦人口から成す逆引きランキング。例えば世界戦闘力が10万なら、その人の腕前の目処は10万人よりも上。遊ぶ人口が増えたり、追い抜きがあることで、数値は変動する。
      歯ごたえがある戦闘を望むなら、世界戦闘力を上げることで、おのずと真剣勝負になっていく。
      世界戦闘力はファイターごとにつく。未使用のファイターには最も世界戦闘力が高いファイターをもとに仮の値が設定される。
      わざと負けるような悪質なプレイを繰り返すと、通信遮断などのペナルティが課せられる。
    • <距離の近さ>
      快適な対戦のために、何よりもお互いの距離が近い人を優先してマッチングするため、優先ルールも含め、必ずしも希望と合致するわけではない。
      通信環境の安定のためにも優先LANケーブルの使用が安心。
  • 「VIPマッチ」:世界戦闘力が上位になると解禁される。発売後にゲームバランス調整を行うかもしれないが、その調整ではVIPマッチの戦績を参考にする予定。
  • 「対戦者タグ」:オンラインでは必ず“対戦者タグ”を作る。相手を撃墜して勝つと“対戦者タグ”が貰える。負けてもなくなることはなく、勝利時に貰えて増えるだけなので、たくさん集めよう。
  • 「ショートメッセージ」:対戦後にあらかじめ十字キーに設定しておいたショートメッセージが送れる。
  • 「ながら対戦待ち」:ゲームをプレイしながら対戦待ちができる。プレイできるモードには限りがあるが、モードを往来している間でも、裏でマッチングし続ける。
  • 「大観戦」:誰かの対戦を観戦できる。
  • 「ふたりで」:1台のNintendo Switchからタッグを組んで参加できる。この場合、相手もタッグになる。
  • 「専用部屋」:専用部屋を作ることが可能。ルールを設定して知り合い同士で対戦できる。専用部屋ではスマホのNintendo Switch Onlineのアプリを介してボイスチャットが楽しめる。
  • スマホ向けにスマブラ専用サービス「スマプラス」も開発中。投稿された映像などを楽しむことを優先しており、サービス開始は2019年を予定。サービス開始後は毎日更新予定。

アシストフィギュアの紹介

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL アシストフィギュア

いろいろなモード

  • 「ヘルプ」:様々な手厚いガイドを見ることができる。
  • 「組み手」
    ・百人組み手 ─ いろんな戦場で遊べる。音楽も自由に選べる。
    ・オールスター組み手 ─ 最初から選べる。その時点で使えるファイターがエンドレスで出現する。
  • 「リプレイ」:対戦のリプレイデータを残しておくことができる。動画にも変換可能。
  • 「スマちしき」:ロード中に見られるトピック“スマちしき”をいつでも見られる。カテゴリーごと、ファイターごとに読むこともできる。
  • 「クリアゲッター」:実績ご褒美。ページごとにカテゴリーを分け、コミック風味のコマ割りになっている。ボタンを押すと絵が楽しめる。
  • 「戦いの記録」:激闘の軌跡を5項目にわたって記録。「カウント集」「記念日」「対戦の記録」「対戦者タグ」「いっしょにあそんだ人」。「対戦の記録」はオフライン・オンラインで個別に確認できる。「対戦者タグ」は売って小銭にすることもできる。
  • 「ショップ」:曲やスピリッツ、スピリッツモードで使うアイテムを購入できる。曲の入手はクリアゲッターよりもショップを優先。
  • 「オプション」
    ・言語対応 – 11カ言語に対応。例えばポケモンの声も国ごとに異なる。ファイター名も各言語に。
    ・明るさ・サウンド – TVモード/携帯モードで個別に設定可能。
    ・大乱闘 – 相手の位置を示すレーダーの大きさを、なし・小・大の中から選べる。通信対戦でチームメイトを半透明にして目立たなくする設定も可能。
    ・ファイターハンデ – 仲間内と1台で直接対戦している時に限るが、ファイターの強弱を変更できる。
    ・Miiファイター – Miiファイターのカスタマイズと着せ替えが可能。

ダウンロードコンテンツ制作決定

  • 1ファイター・1ステージ・音楽を1セットにしたダウンロードコンテンツが配信決定。価格は1セット602円+税。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

  • 5ファイター・5ステージ・音楽をセットにした「ファイターパス」も発売決定。内容は未定。価格は2,500円+税。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

  • 「ファイターズパス」特典としてMiiファイター用コスチューム「レックスの剣術コスチューム」を用意。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

  • 『ゼノブレイド2』のキャラクター実装は間に合わなかったが、音楽は「ガウル平原」を実装。また、スピリットとして「ジーク」「トラ」「ホムラ」が登場する。
  • DLCキャラはまだ何も作っておらずリリース時期も未定だが、製品完成後なるべく早く着手する。全キャラを出すには1年くらいかかるかもしれない。

早期購入特典は新ファイター「パックンフラワー」

  • 『スマブラSPECIAL』早期購入特典として新ファイター「パックンフラワー」が制作中。発売後1~2ヶ月で配信予定。
  • 毒を吐いたり、シューリンガンを噴いたり、ロングレンジ攻撃をするなど、あくの強いアクションが満載。最後の切りふだは“ボスパックン”。
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

アドベンチャーモード

『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では、全てのキャラクターたちが実体を失いスピリッツと化していますが、その原因となった事件を描いたムービー「灯火の星」(逆から読むと星の火灯:ほしのかーびー)が公開されています。

映像には、ワールドマップを移動したり、スキルツリーで新たな能力を習得するなどのゲームプレイも収録されており、どうやら本作にも「アドベンチャーモード」が用意されている模様です。


タイトルとURLをコピーしました