YouTubeの人気クリエイターたちによるPS5先行体験動画が一挙公開されました。また、メディアによるレポート記事も公開されたのでリンク集&動画を掲載します。(※メディア体験会で用いられたPS5は開発機とのことです)
メディア記事から分かったこと
AV Watchの記事から、PS5では決定ボタンが「×」で統一されることが判明。SIE広報はこれについて「複数の国のゲームがプレイされる環境になり、システムとゲームの間で使うボタンが変わったりすることを避けるため…という意味合いが強い」と説明しています。
また、4Gamer.netや電撃オンラインはPS5本体の静音性について記述。
- 約30度の室内で『Godfall』をプレイ。排気口から出てくる風は緩やかでファンの回転音らしきものはほとんど聞こえなかった。(4Gamer)
- 読み込みの速さ以上に衝撃的だったのがファンの静かさ。めっちゃ静かでした。(電撃オンライン)
超高速SSDが実現した爆速リスタートを確認できるプレイ映像も公開されています。
人気YouTuberによるPS5先行体験動画
人気YouTuberによるPS5先行体験動画
HikakinGames
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『Godfall』
- 『デビルメイクライ5 スペシャルエディション』
- 『バランワンダーワールド』
兄者弟者
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
花江夏樹
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『Godfall』
- 『バランワンダーワールド』
ポッキー
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
赤髪のとも
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
SANNINSHOW
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『バランワンダーワールド』
- 『Godfall』
黛 灰 / Kai Mayuzumi【にじさんじ】
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『バランワンダーワールド』
- 『Godfall』
鈴原るる【にじさんじ所属】
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『Godfall』
- 『デビル メイ クライ5スペシャルエディション』
牛沢
- 『ASTRO’s PLAYROOM』
茶々茶(Chachacha)
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
- 『Godfall』
SeikinTV
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
ぐっちの部屋(ミラクルぐっち)
- 『ASTRO’s PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
メディア記事リンク集&動画
メディア記事リンク集&動画
ファミ通.com
【PS5レビュー】プレステ5を先行試遊! 新コントローラーの機能やロード時間は実際どうなっている? 動画付きで徹底リポート
4Gamer.net
- PS5のローンチタイトル「Astro’s Playroom」と「Godfall」を先行プレイ。純正ゲームパッド「DualSense」と超高速SSDの実力を目の当たりにした
- 8K写真で見るPlayStation 5本体とDualSense。本体は静音性に優れ,ゲームパッドは新しくも実用的に
電撃オンライン
Game Watch
【PS5先行体験】感触を“擬態”するDualSense、その革新性を緊急レビュー!
AV Watch
プレイステーション 5実機でプレイ体験! 高速読込と「DualSense」が変えるゲーム体験
Game*Spark
- PS5本体&新コントローラー・DualSenseを体験―動画と写真で舐めるように観てみよう
- PS5ロンチタイトル『Godfall』インプレッション―新ジャンル“ルータースラッシャー”の手触りはいかに
- PS5内蔵のACT『ASTRO’s PLAYROOM』インプレ―DualSenseの「手触り」がもたらす新たな没入感