レベルファイブは、スローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』において、カメラ視点の改良を含むアップデートを6月中旬より順次実施すると発表しました。これにより、従来よりも広範囲を見渡せる視点が可能となり、プレイの快適性が向上します。アップデートは機種ごとに段階的に配信される予定で、他にも複数の要望に対応しているとのことです。
カメラ視点の改良内容
見渡しやすさの向上
今回のアップデートでは、オープンワールドと町中の両方において、カメラの高さを調整。
これにより、従来よりも広い範囲を見渡せるようになり、より遊びやすくなったと説明されています。
一部ユーザーからはこれまで「視点が限定的で見づらい」との声もあり、今回の対応により探索や戦闘の快適性向上が期待されます。
ファンタジーライフiを多くの方に遊んでいただきありがとうございます。要望の多かった遠くまでマップが見える視点を実装します。更新は機種ごとに異なりますが6月中旬ごろから順次、実装されていく予定です。お楽しみに!以下比較画像です。同時にその他の要望にもいくつか対応しています。 pic.twitter.com/f8ZKmIVVJS
— 日野晃博 (@AkihiroHino) June 4, 2025
ファンタジーライフiを多くの方に遊んでいただきありがとうございます。要望の多かった遠くまでマップが見える視点を実装します。更新は機種ごとに異なりますが6月中旬ごろから順次、実装されていく予定です。お楽しみに!以下比較画像です。同時にその他の要望にもいくつか対応しています。 pic.twitter.com/f8ZKmIVVJS
— 日野晃博 (@AkihiroHino) June 4, 2025
その他の要望への対応
レベルファイブは、視点の改善に加えて「その他の要望にもいくつか対応している」と述べています。
具体的な内容は明らかにされていませんが、今後のアップデート情報で詳細が発表される可能性があります。
アップデートの配信スケジュールと対応機種
視点改良を含むアップデートは、6月中旬より順次配信される予定です。
対応機種はNintendo Switch、Nintendo Switch 2、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Steamとなっています。
なお、Nintendo Switch 2版は6月5日(木)に発売予定で、既存のSwitch版からは税込300円のアップグレードパスにより移行が可能です。